専業主婦VSワーママ…それぞれの選択のリアルな裏側【前編】

2025.05.04 12:00
こんにちは!今日も白目で前向きに育児中の3児ママ、愛田あいです。出産してから今日まで、「自分の立ち位置、これでよかったのかな?」そんなふうに悩んだことが一度もない!…という人は、どれだけいるでしょうか。仕事を続けるか、やめるか。どんな働き方を選ぶのか。子育てとの兼ね合い。きっと多くのママたちが、一度は立ち止まって考えたことがあるはずです。そして悩んで悩んで決断しても、ふとした瞬間に「本当にこれでよ…

あわせて読みたい

【子どもの金銭感覚】どう養う?「なんでも簡単に手に入る」とならないための考え方
VERY
「収入がないと引け目を感じる」「再就職に反対する夫」……妻のお金の悩みのリアル
with online
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
小学校入学と同時に揃えるのは危険! 子ども部屋の準備を慎重に進めるべき理由とは?
with online
LINEでそっと話せる、新しい居場所!「AIママとも」がリリース
STRAIGHT PRESS
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
3人目なら子育てベテラン…なわけない!子育ての大変さは何で決まるの?
with online
ママにはワガママ全開…パパとママ子育てでギャップが生まれる理由
with online
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
半年後に痛感!?「保育園かわいそう?」という不安が吹っ飛ぶ真実
with online
ワーママも専業主婦も、みんな違ってみんないい。それでも女は“自分の収入”を持った方がいいと思う
コクハク
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
【鈴木保奈美さん×東原亜希さん】対談が実現!今ママたちに伝えたいこと
VERY
【多部未華子】インタビュー「作品に入っていない時は、毎日子どもを中心にして生きているので、大変さや苦労も痛いほどわかります」
InRed web
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
なんのために出生前診断を受けたんだろうと3年経った今でも考えることがある。私が考えるメリット・デメリットは
OTONA SALONE
子育てママは一年中大忙し!Wishリストを達成するなら、2月が一番お薦めな理由とは…?
with online
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
夫婦間でさえ違う『金銭感覚』、子どもにどう教育すべき?【専門家が回答】
VERY
多部未華子はなぜ女性たちの共感を集めるのか?『対岸の家事』でママ女優へ華麗な進化
エンタメNEXT
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics