バイデン政権の「アジア外交への軽視」が、G7広島サミット「予定通り訪日へ」から見える

ニッポン放送 NEWS ONLINE
2023.05.14 11:45
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員の峯村健司が5月12日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。当初の予定通りG7広島サミットに参加することになったバイデン大統領について解説した。【クアッド日米豪印首脳会合】日米豪印首脳会合に臨む(左から)オーストラリアのアルバニージー首相、バイデン米大統領、インドのモディ首相=2022年5月24日午前10時31分、首相官邸 写真提供:産経…

あわせて読みたい

「NATO基金を通じたウクライナ支援」の裏にある岸田政権のしたたかな「軍事的戦略」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
経済的な理由から「関係改善」したい米中 協力しやすい気候変動問題を協議
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【最新マウンテンパーカー特集】秋冬に大活躍するフード付きアウター
Jeep®
苦戦のウクライナは大不満でも、NATO首脳会議が向かったのは停戦への地ならし
現代ビジネス
日米韓首脳会談で焦点になる「3つのポイント」 岸田総理が出席へ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
NATO首脳会議で焦点となる「2つのポイント」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
習近平氏がG20サミットに「出席しない」ことをアメリカは6月の時点で把握していた
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【Camp Jeep 2023】こだわりの愛車とテントスナップ14選
Jeep®
広島「原爆の日」 理想論と核抑止のバランスを取り、同時に発信することが重要
ニッポン放送 NEWS ONLINE
中国「習近平一強」体制はピークを迎え、スローダウンが始まっている
ニッポン放送 NEWS ONLINE
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
中国経済の失速は、習近平氏がインドにもアメリカにも「行きたくない」ほどの厳しさ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
岸田総理、林外相に続き西村経産相も動いた「意味」 G7による「グローバルサウス」の取り込みで日本がリーダーシップ
ニッポン放送 NEWS ONLINE
模様替えなしでできる気分転換。忙しい女子にもうれしい、お世話いらずのフラワーインテリアなら#大人レゴ
antenna*
米露中がそれぞれウィークポイントを抱え、「多弱」となっている世界情勢
ニッポン放送 NEWS ONLINE
一種の「バトルロワイヤル」G20サミットだが、 プーチン氏も習近平氏も不在で役者不足の今回
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「テラスモール湘南」で、秋のファッションを彩るショップ巡り。
antenna*
米中首脳会談が実現しても合意することはない
ニッポン放送 NEWS ONLINE
「自分が世界の中心である」と考えるインドの「独特な存在理由」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*