米ウクライナ、鉱物協定に署名 復興基金設立へ

2025.05.01 09:09
【5月1日 AFP】米国とウクライナは4月30日、鉱物協定に署名した。ドナルド・トランプ政権は協定について、軍事支援終了後のウクライナへの米国の新たな関与の形となるとしている。

ウクライナは、長い交渉の末に重要な利益を確保したと歓迎。協定では、新技術に不可欠で、ほぼ未開発のレアアース(希土類)に対するウクライナの完全な主権がうたわれている。

トランプ大統領は当初、ロシアが3年余り前にウクライナ…

あわせて読みたい

「トランプ本人よりもトランプ的」に振る舞う、米副大統領に透ける側近たちの行動原理【池上彰・増田ユリヤ】
ダイヤモンド・オンライン
もはや「“離婚”もやむを得ない」欧州と米国、ほくそ笑むロシアと恩を売る中国、日本にとっての危うさ
Wedge[国際]
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
西側は制裁解除しても対ロ圧力は継続 プーチン氏
AFPBB News オススメ
歴史が証明する裏切りの数々…ロシアが停戦合意を守らないと言えるこれだけの理由、プーチンの野心をどう抑えるか?
Wedge[国際]
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
ゼレンスキー氏、米国との鉱物資源協定は「真に平等」
AFPBB News オススメ
〈苦渋の選択迫られるウクライナ〉トランプが自らの「レガシー」のために持つプーチンへの親近感、国際秩序転覆の可能性
Wedge[国際]
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
鉱物資源の共同開発で米と大筋合意 ウクライナ高官
AFPBB News オススメ
トランプ関税交渉の行方「強硬派ナバロ対穏健者ベッセント」…日本がトランプの脅しに屈しないためにやるべきこと
Wedge[国際]
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
対ウクライナ軍事支援停止は「ラバを角材でたたくようなもの」 米特使
AFPBB News オススメ
「選挙経ていない独裁者」トランプ氏、ゼレンスキー氏を批判
AFPBB News オススメ
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
停戦交渉で虚無感広がるウクライナ国民、米国の支援ないと戦えない…トランプ・プーチン交渉で〝居場所〟失うゼレンスキー
Wedge[国際]
トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」
AFPBB News オススメ
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
プーチン氏は攻撃やめ和平協定署名を トランプ氏
AFPBB News オススメ
トランプ政権が生んだ「米・ロシア」対「欧・ウクライナ」という新たな対立軸の結末【佐藤優】
ダイヤモンド・オンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics