米ウクライナ、鉱物協定に署名 復興基金設立へ

2025.05.01 09:09
【5月1日 AFP】米国とウクライナは4月30日、鉱物協定に署名した。ドナルド・トランプ政権は協定について、軍事支援終了後のウクライナへの米国の新たな関与の形となるとしている。

ウクライナは、長い交渉の末に重要な利益を確保したと歓迎。協定では、新技術に不可欠で、ほぼ未開発のレアアース(希土類)に対するウクライナの完全な主権がうたわれている。

トランプ大統領は当初、ロシアが3年余り前にウクライナ…

あわせて読みたい

「残念な」口論を謝罪したゼレンスキー アメリカとウクライナの関係は修復するのか?
Wedge[国際]
〈解説〉トランプはなぜWHOやNATO批判をするのか?孤立主義者でも、ナショナリストでもない、「主権主義者」とは何か
Wedge[国際]
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
ゼレンスキー氏、トランプ氏に連携呼び掛け 米の支援停止受け
AFPBB News オススメ
ウクライナと米国「鉱物資源の合意文書」の持つ意味
Wedge[企業]
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
ゼレンスキー氏、米国との鉱物資源協定は「真に平等」
AFPBB News オススメ
アメリカ・ウクライナ経済協定にロシアを入れよ
東洋経済オンライン
【SALON adam et rope】アーティスト Yasuko Hiranoと初コラボ。ファッションが融合した特別なコレクション
PR TIMES Topics
〈苦渋の選択迫られるウクライナ〉トランプが自らの「レガシー」のために持つプーチンへの親近感、国際秩序転覆の可能性
Wedge[国際]
親ロ派の元ウクライナ大統領側近、スペインで撃たれ死亡
AFPBB News オススメ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
米国の前駐ウクライナ大使、辞任理由はトランプ政権の対ロ「宥和政策」
AFPBB News オススメ
鉱物資源の共同開発で米と大筋合意 ウクライナ高官
AFPBB News オススメ
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
「ウラジーミル、やめろ!」と書き込んだトランプの変化、トルコでの直接交渉にプーチンが姿を現さなかった背景
Wedge[国際]
対ウクライナ軍事支援停止は「ラバを角材でたたくようなもの」 米特使
AFPBB News オススメ
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
トランプ関税交渉の行方「強硬派ナバロ対穏健者ベッセント」…日本がトランプの脅しに屈しないためにやるべきこと
Wedge[国際]
停戦交渉で虚無感広がるウクライナ国民、米国の支援ないと戦えない…トランプ・プーチン交渉で〝居場所〟失うゼレンスキー
Wedge[国際]
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics