震災を機にプロダクトされたポータブル発電機。全国11カ所に設置し「災害時にそこに行けば電気が使える」発電ステーションに

マガジンサミット
2023.04.19 18:00
今からちょうど100年前、首都圏を襲った関東大震災が発生しました。以降、日本は1995年の阪神・淡路大震災や2004年の新潟県中越地震、2011年の東日本大震災など多くの地震に見舞われています。近年では数年おきに大きな震災が発生しており、今後30年以内に大規模地震が発生する確率は70%というデータもあります。4つのプレートが重なり合う立地に浮かぶ島国、日本は紛れもなく地震大国と言えるでしょう。震災…

あわせて読みたい

3.11で東日本大震災から12年。防災視点で「天井」も考えてみましょう。天井の地震対策に詳しい防災士が、建物内部の地震対策を伝える情報サイト『なゐふるまち』で情報提供開始。
PR TIMES
ALLPOWERSポータブル電源新商品発売!さらなる安全性にコンパクトかつ機能性抜群、高速充電に対応したポータブル電源R600が登場。春のアウトドアに頼もしい一台。
PR TIMES
【2023年フェス特集】音楽フェス&アウトドアイベント14選
Jeep®
VRキットレンタルサービス「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~」の売上の一部を、「いのちをつなぐ未来館(岩手県釜石市)」の指定管理会社である株式会社かまいしDMCへ寄付。
PR TIMES
復興庁とJTB、「るるぶ特別編集 『東日本大震災伝承施設ガイド』」を3月31日に発行
PR TIMES
【2023年サンダル特集】最新の高機能&おしゃれサンダル18選
Jeep®
福島・双葉病院「39人死亡」避難は正しかったのか
東洋経済オンライン
究極のエコカー!? 燃料もガソリンより安い!! それでもLPガス車が一般車に普及しないワケ
ベストカーWeb
【サングラス19選】キャンプ・釣り・登山からタウンユースまで!
Jeep®
エンジン車は持っていても乗れない? 税負担が増える? 電力不足は? もし日本にある8000万台のクルマが「全部EV」になったら何が起こるのか
WEB CARTOP
寿命は平均の6倍、スペックがめちゃ進化したEcoFlowのポータブル電源DELTA 2 Max登場
GetNavi web
ファミリー&カップルにおすすめレジャー・お出かけスポット15選
Jeep®
この急速充電器はカッコいい!! EVチャージステーション事業を推進する新会社「ELIC Charge」設立 EVシフトを加速できるか!??
ベストカーWeb
福島県出身・富田望生と宮城県出身・島﨑信長がTBS震災特番でナレーターを担当
TVガイド
第76回カンヌ国際映画祭、「脚本賞」「クィア・パルム賞」を受賞した最新作「怪物」制作話
UR LIFESTYLE COLLEGE
RICE SAVER~『もしも』を生き抜く、コメ知識。~防災知識を贈る米袋、3月8日より全国で販売開始。
PR TIMES
なぜ新電力の値上げは大手電力より激しいのか…「電気代が安くなる」という甘い言葉のウラにある真実
PRESIDENT Online
グランドチェロキー4xe。Jeepラインナップ最高峰の魅力に迫る
Jeep®
【Anker】キャンプや車中泊に便利な発電機3選・2023年はポタ電&ソーラーパネルを活用しよう!
イチオシ
タワマンや巨大構造物が大揺れ…新たにわかった「遠くからやってくる長周期地震動の脅威」と「機械学習の威力で地震の予測が完成する日」
現代ビジネス
【水筒24選】アウトドアでの登山やキャンプから日常使いまで活躍
Jeep®