サクサク読める
antenna*アプリはこちら
インストール
ホーム
アウトドア
女性ファッション
男性ファッション
毎日グルメ
SUV
休日旅行
休日お散歩
記事を検索
2023 . 09 . 27
ホーム
アウトドア
SPECIAL!
女性ファッション
男性ファッション
毎日グルメ
SUV
休日旅行
休日お散歩
N-BOXが独走中もダイハツの勢いがヤバイ! 新車販売ランキングを分析してみた
WEB CARTOP
2023.03.30 17:30
この記事をまとめると
■2023年1月にもっとも売れたのはホンダN-BOXだった
■トヨタ・プリウスが3214台で登録車のみで19位に入っており今後にも注目
■軽自動車の2位3位にはダイハツ・タントとムーヴが入っており勢いを感じる
2022事業年度でもトップに向けて盤石の体制のN-BOX
自販連(日本自動車販売協会連合会/登録車)及び、全軽自協(全国軽自動車協会連合会)から、発表された2023年1月単月における車名(通称名)別新車販売ランキングを分析した。自販連と全軽自協の統計を合算した総合ランキングを作ってみると、2023年1月にもっとも売れたのはホンダN-BOXで、2位のトヨタ・ヤリスとは5000台ほど差をつけてのトップとなった。
2022暦年(2022年1月から12月)締め年間新車販売台数でトップとなったN-BOXは、2022事業年度(2022年4月から2023年3月)締めでも年間新車販売台数トップを確実にするため、まさに“爆進中”といったところのようである。
2位のヤリスと3位のトヨタ・カローラとの差はわずか300台ほどとなっており、ヤリスの元気がないように見えるが、これは10月に一部改良を行ったカローラセダン、同ツーリング、同スポーツの改良後モデルの生産に力が入った証と見たほうがいいだろう。
統計上はトヨタ・カローラクロスの販売台数も含まれるのだが、カローラクロスは2022年末から本稿執筆時点(2023年2月上旬)あたりまでモデル全体で新規受注停止中となっている。新規受注を停めながらバックオーダーの消化を進めているようにも見えるが、一部情報では2022年末あたりは生産自体も停まっていたとの情報もあるので、カローラはセダン、ツーリング、スポーツをメインに生産が行われたようである。
かくいう筆者も納車待ちしていた改良後のトヨタ・カローラセダンは、発注当初2023年3月末ラインオフ予定が、2022年12月末に前倒しになった。トヨタ車の多くでは、筆者が納車待ちしていたカローラセダン以外でも納期が早まっているモデルが多い。そのためもあるのか、登録車のみの販売ランキングトップ10をみると、8車がトヨタ車となっている。
1月10日に正式発売となったトヨタ・プリウスは3214台で登録車のみで19位に入っている。2月上旬にようやく多くの店舗に実車が配置されるようになっている現状をみると、1月中に登録されたのはメーカーであるトヨタの社用車などほんの一部と考えられる。すでに2リッターモデルでは納車まで1年半以上待つとさえ販売現場で聞くことができる。そのなかで、プリウスがどこまで今後ランキング上位に食い込んでくるかは見ものである。
軽自動車ナンバー1を狙うダイハツが元気
軽自動車のみのランキングでは、3位にムーヴが入っていることに注目したい。ムーヴといってもその多くはムーヴキャンバスとなっているようだ。しかも、このご時世にキャンバスの届け出済み未使用軽中古車は、筆者が定点観測している未使用中古車を多く取り扱う中古車販売店ではかなり多く展示されている。そのほかタフトやタントなど、ダイハツの軽自動車が目立っている。
勢いではスズキはダイハツに及ばない様子となっているように見える。ダイハツはブランド全体で2022事業年度締め軽自動車ブランド別販売ナンバー1を狙っている様子が見てとれる。
ただ、多くの車種では今回の統計で計上されている台数のほとんどはバックオーダーの消化分となっている。今後は、少ない在庫車でお気に入りのモデルがなければオーダー車となってしまうので、2022事業年度内(2022年3月中)の届け出(または登録車は登録)は間に合わない状況となっている。
2022事業年度末となる3月までは販売トップの座はN-BOXが死守しようとしてくるので、そこにヤリスやタントなどのほかのモデルが、2月や3月の単月ごとでもトップ争いにどう食い込んでくるかも楽しみなところである。
2023年1月車名(通称名)別販売ランキング
ホンダN-BOX:1万9792台 トヨタ・ヤリス:1万4772台 トヨタ・カローラ:1万4463台 ダイハツ・タント:1万4330台 トヨタ・シエンタ:1万1038台 ダイハツ・ムーヴ:1万238台 スズキ・スペーシア:1万189台 日産ノート:9875台 日産ルークス:7956台 トヨタ・ルーミー:7674台 スズキ・ハスラー:7180台 スズキ・ワゴンR:7157台 トヨタ・アクア:7130台 トヨタ・ヴォクシー:7068台 トヨタ・ノア:6859台 ホンダ・フリード:5808台 スズキ・アルト:5453台 トヨタ・アルファード:5144台 ダイハツ・ミラ:4901台 トヨタ・ハリアー:4879台 ダイハツ・タフト:4788台 トヨタRAV4:4750台 スズキ・ソリオ:4703台 トヨタ・クラウン:4498台 トヨタ・ライズ:4447台 日産サクラ:4213台 トヨタ・ランドクルーザー:4055台 ホンダ・フィット:3992台 ホンダN-WGN:3690台 日産セレナ:3511台
アプリで見る
あわせて読みたい
【世帯年収1000万以上のクルマ事情】約半数がトヨタかホンダ! 車種はミニバンが圧勝
OCEANS
【日本でもっとも売れているクルマ】ホンダの新型「N-BOX」が2023年秋発売に向けてデザインを公開!
MonoMaxWEB
BE:FIRSTのSHUNTOさん、 RYUHEIさんの素顔に迫ります!
UR LIFESTYLE COLLEGE
デリカミニになんで続かないのよ!! 新型N-BOXにSUV風モデルを設定しなかったワケ
ベストカーWeb
全部知っていたらスバオタ確定!「トレジア」「デックス」「ルクラ」は何のOEMだったでしょう?
AUTO MESSE WEB
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
いま買いはズバリ「ホンダ」! お得度なら「N-BOX」と「フリード」が狙い目だった
WEB CARTOP
RAV4&ハリアー、21世紀を予見したSUVの先駆者
東洋経済オンライン
"本物の体験”を楽しもう!Jeepオーナーの祭典をレポート
Jeep®
【2023年6月販売ランキング】ヴォクシーよりノアが売れている!? 軽自動車はハスラーがランクアップ!
ドライバーWeb
ランドクルーザーが日本向け台数増で12位と好調。軽自動車はスペーシア、ハスラーがランクアップ【2023年7月販売ランキング】
ドライバーWeb
【最新マウンテンパーカー特集】秋冬に大活躍するフード付きアウター
Jeep®
カローラは2か月納車可!! ジムニーは……早く乗れる即納車&短納期車情報
ベストカーWeb
N-BOX タント スペーシア 軽販売TOP3の差は販売力か? それとも実力か!?
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
N-BOX並の装備で130万円以下も!? 人気の軽6台の買いグレードイッキ見
ベストカーWeb
ソリオもスイフトも! スズキから「軽くて安くてウマいクルマ」が生まれるワケとは?
ベストカーWeb
湘南在住モデルがご紹介。「テラスモール湘南」秋のオススメ。
antenna*
非現実的な規制で庶民のアシが消滅する
ITmedia ビジネスオンライン
太田市のスバル車は全国の4.2倍! 自動車メーカーの地元はそのメーカーのクルマだらけなのか調べたらぶったまげた!
ベストカーWeb
大切な2人の記念日。遠出しなくても思い出になる体験を彩る、大人向けレゴ(R)ブロックって?
antenna*
アプリで好きな
記事を保存!
ココロうごく。キッカケとどく。antenna*
アプリなら気になる記事を保存して
好きな時に読めます!
あわせて読みたい
あわせて読みたい
【世帯年収1000万以上のクルマ事情】約半数がトヨタかホンダ! 車種はミニバンが圧勝
OCEANS
【日本でもっとも売れているクルマ】ホンダの新型「N-BOX」が2023年秋発売に向けてデザインを公開!
MonoMaxWEB
BE:FIRSTのSHUNTOさん、 RYUHEIさんの素顔に迫ります!
UR LIFESTYLE COLLEGE
デリカミニになんで続かないのよ!! 新型N-BOXにSUV風モデルを設定しなかったワケ
ベストカーWeb
全部知っていたらスバオタ確定!「トレジア」「デックス」「ルクラ」は何のOEMだったでしょう?
AUTO MESSE WEB
antenna* のSNSをチェック