パワーポイントでノートを表示したまま印刷する方法

2024.11.11 01:15
会社でのプレゼンや学校での発表の場などに、パワーポイントを活用している人は多くいるでしょう。実はパワーポイントには、プレゼン時に便利な〝ノート〟という機能があります。

パワーポイントの〝ノート〟機能とは、スライドで説明したい内容や補足などをメモしておき、本番では発表者だけ見ることができる機能。これがあれば、発表中に話したいことを忘れずに済みます。この〝ノート〟機能の使い方や疑問についてご紹介しま…

あわせて読みたい

使い分けると便利!Gmailアドレスを追加したり複数管理する方法
@DIME
マウス操作も可能な多機能グリーンレーザーポインターを発売
PR TIMES
2つの新習慣!新商品「LINKA バランスオイル ローズフローラル/リセットオイル ハーバルウッディー」登場
PR TIMES Topics
クルマを停めた位置、実はウォッチで分ります。 「コンパス」アプリの便利ワザ3選|Apple Watch Hacks
&GP
横から縦、縦から横、パワポのページの向きを変える方法
@DIME
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
「iPad」や「iPhone」でもできる!パワーポイントをPDF化する方法
@DIME
ワードで文章を作成している時に勝手に改ページされてしまう時の対処法
@DIME
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
スマホでも簡単に設定できる!Google Meetの背景会議で背景を変更する方法
@DIME
覚えて使いこなしたい!「フリーボード」のちょっと便利な機能3選|iPad Hacks
&GP
新たなベッドリネンブランド一号店を表参道ヒルズにオープン
PR TIMES Topics
【図解】かんたんにできるYouTubeのアイコンの変え方
@DIME
Pixelの「レコーダー」アプリで“文字起こし”を利用する方法 議事録として活用できる
ITmedia Mobile
もう少しで日本語対応!「Apple Intelligence」のこれだけは知っておきたい機能5選
&GP
Amazon創業者が「パワポ禁止」を決めたときの納得の名言とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
Googleスプレッドシートを共有する方法と共有を解除する方法
@DIME
「スワイプ」と「フリック」「スクロール」の違いとは?
@DIME