染色家・柚木沙弥郎の75年にわたる創作活動を辿る「柚木沙弥郎 永遠のいま」が、静岡市美術館で8月16日より開催。 | & Premium (アンド プレミアム)

2025.08.14 11:00
2024年に101歳でその生涯を閉じた染色家・柚木沙弥郎。75年もの間、染色を中心に、版画やコラージュ、絵本、立体作品などジャンルを超えた幅広い創作物を生み出してきた。また、染色家として活動する一方で、教育現場や飲食店のアートワーク、企業とのコラボレーションなど、現代の暮らしに寄り添うものづくりも手がけ、それらの作品は今もたくさんの人に愛され続けている。そんな彼のこれまでの軌跡を振り返る展覧会「柚…

あわせて読みたい

「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの ―『民藝』から現代まで」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート
美術手帖
ジャン=リュック・ゴダール監督の思考の森へ。最後の長編映画『イメージの本』を再構成した映像インスタレーションが東京・新宿『王城ビル』で開催中。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[映画]
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
漫画家生活30周年!「こうの史代展」が8月2日より千葉県佐倉市立美術館にて開催!
ラブすぽ
買える“人間国宝”|鈴田滋人[木版摺更紗]/玉那覇有公[紅型]
婦人画報
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
「柚木沙弥郎 永遠のいま」が東京オペラシティ アートギャラリーで開催へ。75年にわたる創作活動を回顧
美術手帖
【大阪】「無印良品」で開催中の“食”をテーマにしたアートイベントに行ってきた!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【箱根】ほっと一息つけるスポット5選 〈IDEE〉のディレクター・大島忠智さん推薦
コロカル by マガジンハウス
400年続く技法を親子で守る岩手の伝統:南部古代型染
Fashion Tech News
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
柳宗悦が創設した〈日本民藝館〉で現在、5代目館長を務めているのは誰でしょうか。【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
今週末に見たい展覧会ベスト16。「ルノワール×セザンヌ」から「ゴッホ・インパクト」まで
美術手帖
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
大人世代のファッションの心強い味方! 【ミナペルホネン】【マリメッコ】【ユニクロ】で楽しむ靴下コーデのすすめ ~毎日ごきげん帖Vol.8~
大人のおしゃれ手帖web
「⺠藝誕生100年―京都が紡いだ日常の美」が京都市京セラ美術館で開催。民藝と京都の関係性に肉薄
美術手帖
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
民藝運動に共鳴する人々によって日本各地に民藝館や工藝館が作られたが、〈日本民藝館〉の次に作られたのはどこ?
Casa BRUTUS
香菜子さんも在廊! 染色家の父・田尾日出郎さん「影涼し展」が金沢で開催されます
暮らしとおしゃれの編集室
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics