ジャン=リュック・ゴダール監督の思考の森へ。最後の長編映画『イメージの本』を再構成した映像インスタレーションが東京・新宿『王城ビル』で開催中。 | & Premium (アンド プレミアム)

2025.07.11 10:00
『勝手にしやがれ』(1960年)や『気狂いピエロ』(1965年)などで、1950〜60年代のヌーヴェルヴァーグを牽引した映画監督、ジャン=リュック・ゴダール。彼が手がけた最後の長編映画であり、2018年のカンヌ国際映画祭でスペシャル・パルムドールを受賞した『イメージの本』(2018年)を元に再構成した「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」展が、8月31日(日)まで新宿・歌舞伎町の…

あわせて読みたい

誰もが知っている「何か」を生み出した人 ── 横浜美術館で『佐藤雅彦展』が開幕。創作の背景にある“作り方”に迫る
FASHION HEADLINE
「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」(ポーラ美術館)レポート。鑑賞者が「完成」させる展覧会
美術手帖
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「都市」を題材にした写真展|東京都写真美術館と『KYOTOGRAPHIE』内で開催
婦人画報
<GINZA SIX 新作アート>ジュリアン・オピーの最新作「Marathon. Women.」
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
ゴダールの映像表現の革新性をひもとく展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」が7月4日~8月31日、歌舞伎町「王城ビル」で開催
さんたつ by 散歩の達人
ゴダール映画の芸術性に迫る、日本初の展覧会が歌舞伎町で開催!
Harper's BAZAAR(ハーパーズ バザー)
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ゴダール「イメージの本」をもとに革新的な映像表現を紐解く展覧会が7/4より開催
イチオシ
「新宿歌舞伎町春画展―文化でつむぐ『わ』のひととき」本日開幕
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
映画「気狂いピエロ」が果たした〈映画の革命〉終章で重なる画家・ニコラ・ド・スタールの絵、ゴダールが浮かび上がらせたこととは
Wedge[国内+ライフ]
総合開館30周年記念 ペドロ・コスタ インナーヴィジョンズ
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「新宿歌舞伎町春画展」チケット販売スタート|浦上満氏、林靖高(Chim↑Pom from Smappa!Group)らのコメント&展示作品の一部を公開
PR TIMES
【5月17日〜18日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
【大阪】国立国際美術館で開催「非常の常」。映像で現代社会の非常事態を深く見つめる展覧会
MORE
ワタリウム美術館で中国人画家チェン・フェイの個展「父と子」が開催へ。家族の記憶から紡がれる絵画世界に迫る
美術手帖
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics