「話がうまい」は危険信号。人を動かす6つのコツ

2025.08.13 12:00
上司に企画を説明するときとか、あるいは大勢の人に向けてプレゼンをするときなど――。他にもいろいろあるだろうが、どうあれビジネスパーソンとして生きていくうえで、「人前で話すこと」は避けられない。

『わかりやすさよりも大切な話し方』(横山信弘著、東洋経済新報社)の著者も、その点を指摘している。

20年以上にわたり、のべ200社以上の経営者やマネジャーをサポートしてきたというコンサルタント。企業の現…

あわせて読みたい

悩ましい! ドンドン悪化する50代「年上部下」との人間関係。ゼロ秒で対処する方法は?
ダイヤモンド・オンライン
AIに代替されない 最強のコミュニケーションスキル 『すごいフィードバック~心が動き、行動が変わる! 』6/11出版
PR TIMES
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ラジオは、人生を太くする─起業家を招く番組をナビゲートする、エバンジェリスト・西脇資哲氏が魅力を語る
J-WAVE NEWS
同僚から仕事できない認定される伝え方・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
若手に辞められる上司が忘れている話し方の盲点
東洋経済オンライン
「宿題やって!」子どもへの"声かけ"7タイプ別戦略
東洋経済オンライン
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
「その話し方、誤解されていませんか?」心理と脳科学でわかる“嫌われない伝え方”を新刊で解説!
PR TIMES
会話が苦手なビジネスパーソンを救う黄金法則
東洋経済オンライン
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
「消費税なんていらない」と語る人にどう向き合う? “地雷”を避ける3つのポイント
ITmedia ビジネスオンライン
令和の「話し方」本の新定番。株式会社カエカ代表・千葉佳織さんの初著書『話し方の戦略』が累計5万部を突破!
PR TIMES
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「大喜利」で無双する芸人と仕事がデキる人に共通する「即レス力」の鍛え方
ダイヤモンド・オンライン
「なんだか、AIみたいですね」 ロジカル上司が部下に嫌われる理由
ITmedia ビジネスオンライン
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
人気研修講師の最新作!『仕事で伝えることになったら読む本』5月20日発売
PR TIMES
「伝わらない」をなくす! 相手の視点に立つ3つの方法
ZUU online