高校生が見つめた「戦争と平和」の現在地――「スカパー! 戦後80年 平和教育ワークショップ」レポート

2025.08.12 17:00
戦争について話し合い、未来に伝える「言葉」を考えるために――。2025年7月30日、スカパーJSAT株式会社の一室に、千葉県・芝浦工業大学柏中学高等学校の高校生24名が集まり、「スカパー! 戦後80年 平和教育ワークショップ」が開催された。…

あわせて読みたい

【新刊情報】敗戦後、少年たちはどう生きたのか? 戦後80年、戦争と平和を考える物語。ヤミ市に迷い込んだ少年たちが繰り広げる冒険活劇『灰とダイヤモンド』(東 曜太郎・作)発売!
PR TIMES
高校生が 2030 年のその先を描く未来を探究する新教材『Future Quest Book』を発行
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
保阪正康『なぜ日本人は間違えたのか――真説・昭和100年と戦後80年』、7月17日に新潮新書から発売! 第一人者が明かす、昭和史の正体。
PR TIMES
7月11日『日本の現在地から読み解く「太平洋戦争」』発売
PR TIMES
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
2025年は戦後80年。映画を通して戦争と平和を考える
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【戦後80年】千葉県の公園に残る「奇妙な階段」、その悲しすぎる目的とは〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
【学生200名無料招待】「1日限定映画館」知覧にて開催!国際映画祭11冠達成作『消せない約束』上映決定!戦後80年を「街ぐるみの平和教育」に
PR TIMES
スカパーJSAT、衛星画像から抽出した「地球の色」からカラーブランドを発足
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
日本被団協などが講演 被爆・戦後80年130人が受け止めた「考え続ける大切さ」〔東京〕
PR TIMES
当時の横浜の人々の姿を伝える特別展「戦後80年 戦争の記憶 戦中・戦後を生きた横浜の人びと」が7月19日~9月28日、『横浜都市発展記念館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作
TVガイド
戦後80年の夏に見るべき展覧会8選
美術手帖
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「戦後80年-戦争とハンセン病」(国立ハンセン病資料館)開幕レポート。果たして本当に戦後か、ハンセン病患者・回復者の戦争の記憶をたどる
美術手帖
【戦後80年】 "2つ"の「戦争の記憶」と「人生のちえ」を未来へ。
CAMPFIRE