ページが閉じる、メモを取りづらい…「読書あるある」解決グッズ4選【今日のライフハックツール】

2025.08.10 22:15
酷暑が続く今の季節、外に出るのも億劫で筆者は家で読書することに決めました。そのため、普段よりも読書時間が増えて充実感があります。しかし、読書をしているとちょっとしたストレスを感じることが。それは、両手を使わないと本が閉じてしまうこと、メモを取るのにいちいちノートを取り出すことです。本のなかで学んだこ…

あわせて読みたい

置くだけで、もう本は閉じない。コクヨの「本に寄り添う文鎮」が手放せない【今日のライフハックツール】
lifehacker
【心理テスト】 あなたが「最も満たされる時間の使い方」を、4択で診断!
GLOW online
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
子どもの【読書感想文嫌い】3大原因がわかった! 「親子インタビュー式読書感想文」7ステップで解決!〔文章力養成講座の専門家が解説〕
コクリコ[cocreco]
【ネガティブ読書案内】読書する気が起きない時に読みたい本(案内人:伊良刹那さん)
集英社オンライン
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
「ここ覚えておきたい!」を逃さない。“本に挟めるメモ”で読書や勉強が捗るようになった
roomie
すぐできる! 中学受験に重要な「読解力」をはぐくむ読書術 専門家が伝授する〔3つの読書チャレンジ〕
コクリコ[cocreco]
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
メモへ最短アクセス!紙も電池もいらないPLUSの「Kaiteメモ」【今日のライフハックツール】
lifehacker
なぜもっと早く使わなかった?インクも充電も気にしない、新しいメモ習慣「Kaiteメモ」のすすめ【今日のライフハックツール】
lifehacker
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
速読技術を習得することでもメモを取ることでもない…膨大な"積ん読"を楽しめる人だけが知る読書のコツ
PRESIDENT Online
「本を読む時間がない人」でもできる“読書を習慣化するコツ”「今日からできる!」
saitaPULS
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「メモを外すのが妙に楽しい」100均の革命的クリップ。ドアや冷蔵庫に貼ってウキウキ
女子SPA!
書類とメモをスマートに管理!キングジムのコンビがベストアンサーです【今日のライフハックツール】
lifehacker
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
【莉子】のリアルな日常って?自分らしいチル活『読書・ひとり旅』に迫る♡
Ray
梅雨は読書で乗り切る! どっちが早く読み終わるか、四坂と勝負中。[樋之津琳太郎ブログ]
MEN'S NON-NO WEB
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics