メモへ最短アクセス!紙も電池もいらないPLUSの「Kaiteメモ」【今日のライフハックツール】

2025.05.20 22:15
普段メモを取るときに、メモ帳やふせんを使っている人も多いのでは。筆者もアイデアやToDoをいったん紙にメモしておき、後でスマホアプリに記録し直すことがよくあります。手書きするほうが記憶に残りやすいといわれる一方で、アナログメモは用が済んだらほぼゴミ箱行き。ワークスペースがごちゃつく要因にもなりかねま…

あわせて読みたい

過去最大! 電子メモパッド「ブギーボード」、13インチになりました
ギズモード
「大切なこと」を、最高品質の紙(※1)に書き残す。
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
有吉弘行の「有吉メモ」が10月15日発売決定! 直筆ステッカー付の限定特典も見逃すな。ネット書店&全国の書店で予約開始中!
PR TIMES
「ここ覚えておきたい!」を逃さない。“本に挟めるメモ”で読書や勉強が捗るようになった
roomie
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ノートに書く→同時にデジタル化を実現する革命的なペンがすごい【今日のライフハックツール】
lifehacker
【ロフト】メモや付箋だけを集めた“紙モノ”イベント「メモマルシェ2025」開催!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
紙のメモ帳、やめました。無印良品の「うす〜いコレ」を導入したら忘れ物が激減したよ
roomie
生産性が上がる!デジタル×アナログを両立する手書きツール3選【今日のライフハックツール】
lifehacker
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
書類とメモをスマートに管理!キングジムのコンビがベストアンサーです【今日のライフハックツール】
lifehacker
ページが閉じる、メモを取りづらい…「読書あるある」解決グッズ4選【今日のライフハックツール】
lifehacker
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
【韓国生活編】大切なことをメモする時に使うもの!「수첩(スチョプ)」の意味は?
mamagirl
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
チェックボックスを一瞬で作れるローラーペン「クルロ」と、無印のメモパッドで”理想の日めくりToDoリスト”を作ろう
roomie
こりゃダイソーでバズるのも納得ですわ…「目玉クリップよりずっといい」「出し入れがめちゃ楽」
michill
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics