なぜもっと早く使わなかった?インクも充電も気にしない、新しいメモ習慣「Kaiteメモ」のすすめ【今日のライフハックツール】

2025.07.13 09:00
普段メモを取るときに、メモ帳やふせんを使っている人も多いのでは。筆者もアイデアやToDoをいったん紙にメモしておき、後でスマホアプリに記録し直すことがよくあります。手書きするほうが記憶に残りやすいといわれる一方で、アナログメモは用が済んだらほぼゴミ箱行き。ワークスペースがごちゃつく要因にもなりかねま…

あわせて読みたい

ダイソーの商品だったんだ!「SNSでよく見かけて気になってた」ある使い方が人気のメモ帳
michill
手のひらサイズの「リングリーフ」はノート・手帳にポストカードや名刺を貼りたい時に役立つアイデア文具でした
roomie
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
紙派さんはセリアへ急げ~!管理するのが楽しくなる♡モチベが上がる専用ノート
michill
ダイソーのコレ考えた人天才では?「挿し込むだけってどういうこと?!」「着脱がめちゃラク」
michill
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
「ここ覚えておきたい!」を逃さない。“本に挟めるメモ”で読書や勉強が捗るようになった
roomie
ノートに書く→同時にデジタル化を実現する革命的なペンがすごい【今日のライフハックツール】
lifehacker
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
【ロフト】メモや付箋だけを集めた“紙モノ”イベント「メモマルシェ2025」開催!
PR TIMES
生産性が上がる!デジタル×アナログを両立する手書きツール3選【今日のライフハックツール】
lifehacker
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
カバンの中がすっきり見える!「使い捨てダストポーチ」のすすめ
朝時間.jp
書類とメモをスマートに管理!キングジムのコンビがベストアンサーです【今日のライフハックツール】
lifehacker
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ページが閉じる、メモを取りづらい…「読書あるある」解決グッズ4選【今日のライフハックツール】
lifehacker
中世ヨーロッパの知識人も取り入れていた!? 情報を1冊にまとめて活用する「コモンプレイス手帳」のすすめ
GetNavi web
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。2位は「身を乗り出す」。では、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
中世ヨーロッパの知識人も取り入れていた!? 情報を1冊にまとめて活用する「 コモンプレイス手帳」のすすめ
@Living
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics