40代団地暮らし、夏の「生ゴミ問題」対策。強烈なにおいがなくなりストレスゼロ

2025.08.09 20:00
気温が高くなると気になるのが「生ゴミのにおい」。築40年近い団地にアラフォー夫婦2人で暮らしている整理収納アドバイザーの松尾千尋さんは、週に2回しか生ゴミを出せる日がないなか、生ゴミをにおわせない方法について考えてきたそう。「ちょっとした工夫でにおいゼロを実現できた!」と話す松尾さんが実践している、生ゴミのにおい対策について紹介してくれました。…

あわせて読みたい

団地暮らしの「狭くても心地いい」収納アイデア3つ。ベランダや浴室をおしゃれに
ESSEonline
整理収納アドバイザーが心地よい暮らしのために考えた、ものの管理と動線の大切さ|暮らしのアイデア
roomie
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
50代からの「しんどさを手放す」片付け術3つ。まず頭を整理、小さな範囲からでOK
ESSEonline
「節約上手な人」がしている“ゆる節約術”3つ→「頑張りすぎないから続く!」「ストレスゼロ」
saitaPULS
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
アラフォー夫婦、築40年団地暮らしが「ちょうどいい」。1年住んで感じたメリット・デメリット
ESSEonline
築40年団地、暑い夏を「快適に過ごすコツ」4つ。エアコンだけに頼らない
ESSEonline
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
50代からの「片付けやすいキッチン」のコツ。体力を使わず掃除、におい対策も
ESSEonline
母子3人団地暮らし。たまりがちなプリント類の「ラクでわかりやすい」管理術3つ
ESSEonline
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
梅雨シーズン、玄関の「湿気対策」4つ。簡単&すぐできる方法でにおいを撃退
ESSEonline
「ゴミ箱はもたない」母子3人の団地暮らし。苦手な家事を手放し、心も軽く
ESSEonline
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
50代団地暮らし。今すぐできる「暑さ対策」。日よけ代わりになる意外なアイテム
ESSEonline
50代・団地暮らし、「物欲」とうまくつき合うコツ。散らかりとムダ使いを同時になくす
ESSEonline
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
母子3人暮らし「やめたら節約できた」習慣3つ。献立を固定、お菓子の買いおきはしない
ESSEonline
母子3人暮らし「夏休みのルール」3つ。小さな工夫で、家事も宿題もラクになる
ESSEonline
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics