スーパー8にソックリ! 動画専用のクラシックなデジカメ

2025.08.07 10:00
レトロブームの今だから斬新かも。
今はスマホで気軽に動画が撮り放題ですが、昭和の時代は現像が必要な8mmフィルムを使ったカメラがポピュラーでした。
1965年に登場したコダックの「スーパー8」は語り継がれる名機で、2011年には J・J・エイブラムス監督のSF映画『SUPER8/スーパーエイト』なん…

あわせて読みたい

【再入荷】世界中で話題、入荷即完売のコンパクトフィルムカメラ「Rollei 35AF」が再入荷。
PR TIMES
新製品:ライカMONOPAN 50 35mmモノクロームフィルム
PR TIMES
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
銘匠光学 TTArtisan Tilt 35mm f/1.4 C 販売開始
PR TIMES
お手軽ズームカメラが欲しいなら、ドンキの「一眼風デジカメ」はいかが?
ギズモード
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
ピントは合わないけど、なんだか愛おしい。 ジャンクで拾った「キヤノネットジュニア」で撮りたくなる理由
roomie
「CineStill 400D」作例・レビュー。映画用フィルムが35㎜フィルムに!独特な写りが好きかもしれない
さんたつ by 散歩の達人
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
突然のシャッターチャンスに備える名脇役! 日本カメラ博物館のマルチポーチ
e-Begin
デジカメなのに“現像”も楽しめる!「レトロ」の皮を被った富士フイルム「X half」の魅力とは【スペインで1400枚撮影】
ダイヤモンド・オンライン
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
フィルムカメラ入門ガイド2025。フィルムカメラは高いが、それ以上の価値がある
さんたつ by 散歩の達人
昭和の名機!1959年製の極上コンパクトカメラ「オリンパス PEN」を6800円で買ってみた
@DIME
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
夏休みの思い出を残すなら特別なフィルムカメラで。Rollei 35AFはポケットに忍ばせたくなる一台。
HOUYHNHNM
光が描いた記憶を、手のひらに_「フィルムの記憶」販売のお知らせ_6月1日写真の日販売開始
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
失敗すらも愛おしい。FUJIFILM「X half」は“写真って楽しい”を思い出させてくれるカメラだ
&GP
「写ルンです(TM)」の現像注文と現像した写真の画像データ受け取りがスマホで手軽に可能!スマートフォン専用アプリ「写ルンです+(プラス)」提供開始
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics