昭和の名機!1959年製の極上コンパクトカメラ「オリンパス PEN」を6800円で買ってみた

2025.05.24 10:30
昔の工業製品とは、何と芸術的か!

昔のものが全て良いとは言わないが、しかし数十年前の工業製品には「魂」というものが込められている。技術者の「こうでなければならない!」という意向が、製品の随所に発揮されているのだ。今回の記事で解説するフィルムカメラ『オリンパス PEN』はまさにそのような製品である。

1959年に発売された手のひらサイズのコンパクトカメラだが、現代の目で見ても「これはすごい!」と…

あわせて読みたい

富士フイルムで写す、人生の一コマ。新しいコンパクトデジタルカメラ「X half」は持ちたくなる一台です。
HOUYHNHNM
【ダイソー】110円の「スマートフォンレンズセット」が面白い
MADURO ONLINE
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「写ルンです(TM)」の現像注文と現像した写真の画像データ受け取りがスマホで手軽に可能!スマートフォン専用アプリ「写ルンです+(プラス)」提供開始
PR TIMES
【ダイソー】iPhoneで愛犬撮影「スマートフォンレンズセット」でここまで撮れた
MADURO ONLINE
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
エモすぎ注意!富士フイルム「X half」で令和に蘇る〝ハーフサイズフィルム体験〟が深くて新しい【実機レビュー】
@DIME
フィルム撮影体験の魅力をデジタルで再現・進化 ハーフサイズカメラ(※1)から着想を得たコンパクトデジタルカメラ「X(エックス) half(ハーフ)(製品名:FUJIFILM X-HF1)」
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
アナログとデジタルの“ちょうどいい間”を楽しめるFUJIFILM「X half」の魅力
&GP
フィルム撮影の魅力をデジタルで再現!富士フイルムからハーフサイズカメラをモチーフにしたコンデジ「X half」が登場
@DIME
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
デジカメなのに“現像”も楽しめる!「レトロ」の皮を被った富士フイルム「X half」の魅力とは【スペインで1400枚撮影】
ダイヤモンド・オンライン
X halfの軽量コンパクトボディに隠された「鬼モード」に震えた
ギズモード
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
【6月19日発売】リニューアル第1号! 特集は夏のボーナス投入「カメラ機材ベストバイ」 。新型カメラ速攻レビュー、 OM SYSTEM OM-5 MarkII&富士フイルムX halfが登場
PR TIMES
ピントは合わないけど、なんだか愛おしい。 ジャンクで拾った「キヤノネットジュニア」で撮りたくなる理由
roomie
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
カメラブランドOM SYSTEMがアウトドアシーンから日常まで、気軽にカメラや交換レンズを持ち歩ける「マルチパーパス トレイルカメラポーチ」を発売
PR TIMES
自由研究を応援!「Jollylook ピンホールカメラDIYキット」購入者向けプレゼント企画
STRAIGHT PRESS
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics