専用アイテムは必要なかった。30代、心地よい「ものが少ない暮らし」をつくる夏の必需品5つ

2025.08.02 20:00
35平米の賃貸マンションで夫婦ふたり暮らしをする村上はなさん(31歳)は、ミニマリストならではの視点でものを増やさず、普段使いのアイテムで夏を乗り越えているそう。今回は、実際に役立っているおすすめのアイテム5つについて語ります。…

あわせて読みたい

50代の二拠点生活で「必要だったもの」と「手放したもの」。暮らしの優先度が明確化した
ESSEonline
竹清堂・田中亜希子さんの“八ヶ岳”暮らし。涼を呼び込む「夏のアイテム」6選
天然生活web
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
夏の「本と映画」モデル・はなさんの“おすすめ作品”ベスト6
天然生活web
ユニクロワンピが値下げ!ラクでお洒落な2025夏の即戦力アイテム
michill
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
掃除がラク、買い物の失敗激減。30代「ミニマリストになってよかったこと」5つ
ESSEonline
30代夫婦の「もたない暮らし」。排水口のフタ、マット類…なくても困らなかったもの5つ
ESSEonline
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
ミニマリストが手放せない「無印良品のアイテム」5つ。撥水スニーカーは6年以上愛用
ESSEonline
ゴミ箱は2つだけ、洗濯ものは畳まない。30代共働き夫婦の「名もなき家事を減らす工夫」4つ
ESSEonline
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
設備が古くても、軽やかな暮らしに大満足。40代夫婦ふたり暮らし「築古賃貸」に住むメリット・デメリット
ESSEonline
好きなものに囲まれながら、生活感を抑える。余白のある暮らしをつくるコツは?|暮らしのアイデア
roomie
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
アラフォー夫婦、築40年団地暮らしが「ちょうどいい」。1年住んで感じたメリット・デメリット
ESSEonline
インテリアを楽しむために選んだ、仕切りのないLDKの住まい。心地よさを大切にする姉妹のふたり暮らし(福岡県)
roomie
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【香菜子さんの鎌倉移住と新しい暮らし】鎌倉と東京、二拠点生活を始めました! 第1回 
大人のおしゃれ手帖web
湿気のたまりやすい靴箱、エアコンに要注意。築35年賃貸の「夏前にすませたい掃除」4選
ESSEonline
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics