掃除が週1回で済む暮らしとは?30代共働き夫婦「ものを減らして時間の使い方がシンプルに」

2025.07.16 11:41
「面倒くさがり屋だからこそ、片付けや掃除をラクにしたい」そんな思いからミニマリストになった、35平米の賃貸マンションで夫婦ふたり暮らしをしている村上はなさん(31歳)。100着以上の服や300冊以上の本、大型家具を手放し、3年かけて理想の心地いい暮らしにたどり着きました。今回は、ミニマリストになってよかったことを5つについて語ります。…

あわせて読みたい

服【200→20着に】断捨離成功!「手放すべき服」チェックリスト
Sheage
その暮らし、カビまっしぐら!プロが明かす“やりがち”NG習慣&収納のコツ
Sheage
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
1LDK・51平米で「狭さを感じさせない」リノベ術。寝室の大きさはベッドに合わせて決めた
ESSEonline
同性カップルのマンションリノベ事情暮らしのコンセプトを突き詰めて、納得できる形をリノベで実現。
ToKoSie
【HOTEL VISON】開業4周年記念企画自然体感型コラボルーム発売
PR TIMES Topics
ゴミ箱は2つだけ、洗濯ものは畳まない。30代共働き夫婦の「名もなき家事を減らす工夫」4つ
ESSEonline
30代夫婦の「もたない暮らし」。排水口のフタ、マット類…なくても困らなかったもの5つ
ESSEonline
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
専用アイテムは必要なかった。30代、心地よい「ものが少ない暮らし」をつくる夏の必需品5つ
ESSEonline
ミニマリストが手放せない「無印良品のアイテム」5つ。撥水スニーカーは6年以上愛用
ESSEonline
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
30代共働き夫婦、スーパーへ行くのを週1回に。節約にもつながる「買い物の工夫」5つ
ESSEonline
湿気のたまりやすい靴箱、エアコンに要注意。築35年賃貸の「夏前にすませたい掃除」4選
ESSEonline
手帳・ノートがきれいに整う回転日付スタンプ「nototo dater(ノトト データー)」登場
PR TIMES Topics
歳とともに「暮らしを小さく」フランス人作家・ドミニック・ローホーさんが見つけた“シンプルで豊かな”持たない暮らしのアイデア
天然生活web
好きなものに囲まれながら、生活感を抑える。余白のある暮らしをつくるコツは?|暮らしのアイデア
roomie
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
設備が古くても、軽やかな暮らしに大満足。40代夫婦ふたり暮らし「築古賃貸」に住むメリット・デメリット
ESSEonline
インテリアを楽しむために選んだ、仕切りのないLDKの住まい。心地よさを大切にする姉妹のふたり暮らし(福岡県)
roomie
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics