50代の二拠点生活で「必要だったもの」と「手放したもの」。暮らしの優先度が明確化した

2025.06.14 20:00
秋田と東京で「二拠点生活」をしている、時間×片付けコンサルタントの下村志保美さん。秋田には単身赴任中の夫、東京には娘夫婦と同居し、自身の仕事や家族の都合に合わせて行き来する日々を送っています。この生活は大変かと思いきや、じつはこの生活をとおして「暮らしの優先順位」がぐっと明確になったそうです。そこで今回は下村さんが二拠点生活のなかでたどり着いた「もののもち方」についてご紹介します。…

あわせて読みたい

【二拠点生活のリアル】知りあいが誰もいない土地で、20代女子がコーヒースタンドのオーナーになるまで
MORE
にいがた暮らしセミナー2025テーマは「二拠点生活」入門!8/27 (水) オンラインで開催 | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
記憶と歴史が宿る「旧東川駅跡地」。未来に向けて、自分ができることを考える【下田結花の二拠点生活 A to Z】
MODERN LIVING
【インレッド的女子のための本棚】『あなたを動かす 片付けの切り札』著者・本多さおりさんが影響を受けた本
InRed web
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
50代、旅がラクになる「スーツケース」の中身。意外と便利なものは、割りばしとゴミ袋
ESSEonline
「時間がない人」がまず手放すべき3つのこと。“適当”があると自分も暮らしもラクになる
ESSEonline
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
帰省は「実家の片付け」チャンス!親も喜ぶ3つのアイデアでお互い気持ちよく進める
ESSEonline
「生活をするのが好き」二拠点生活を始めてからそう思うようになった|山口祐加さんの#暮らしの選択肢
ヨガジャーナルオンライン
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
忙しい人ほど旅行は思いきって「1年先」に。予定を入れることで自然と計画が立てられる
ESSEonline
「二拠点生活は身体的、精神的なオン・オフが感じられる」山口祐加さんインタビュー #暮らしの選択肢
ヨガジャーナルオンライン
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【香菜子さんの鎌倉移住と新しい暮らし】鎌倉と東京、二拠点生活を始めました! 第1回 
大人のおしゃれ手帖web
「名もなき家事」を上手に回すコツは「すぐ終わらせる」こと。別の行動とセットでやれば面倒もさほど感じない
ESSEonline
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【二拠点生活のリアル】仕事の都合でしかたなく始めてみたら、思いがけず新しい自分に出会えた20代女子の話。
MORE
「貯まらない家」にありがちなクローゼットの中身。洋服・バッグ・靴にも「賞味期限」がある
ESSEonline
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics