Youtube登録者16万人の人気メンタルヘルスチャンネルが初書籍化!精神科医とカウンセラーがQ&A形式で「うつ」を徹底解説

2025.08.02 12:53
ミーデン株式会社
書籍名「精神科医とカウンセラーが解きほぐす 自分では気づけないうつのケツロン」
(東京都港区南麻布4-13-3)が運営するYouTubeチャンネル「生活に役立つメンタルヘルス」(登録者数16万人)が、初の書籍『精神科医とカウンセラーが解きほぐす 自分では気づけない うつのケツロン』をライフサイエンス社より2025年7月31日に出版しました。
30年にわたる精神科医とカウンセラーの経験と、国内外の最新研究をもとに、うつにまつわる「気づきにくいサイン」や「回復のプロセス」までをわかりやすく解説しています。
【本文】
 うつは「心の病気の入口」と言われ、放置すると深刻な精神疾患へと進行するおそれがあります。しかし多くの人が、「まさか自分がうつだとは思っていなかった」と語ります。
本書は、YouTubeチャンネル「生活に役立つメンタルヘルス」に寄せられた疑問・悩みに精神科医とカウンセラーがQ&A形式で回答する構成。専門用語をかみ砕いた平易な表現と、科学的根拠に基づいた信頼できる内容で、当事者にも、家族にも、職場の支援者にも役立つ1冊です。

ご購入は
から

【著者紹介】
■高橋倫宗(たかはし・のりむね)
医学博士・精神科専門医。東京慈恵会医科大学卒業。高橋医院院長。ミーデン株式会社 顧問。YouTubeチャンネルの原稿執筆を担当。
■鬼頭智美(きとう・ともみ)
臨床心理士・公認心理師。昭和女子大学大学院卒業。ミーデン株式会社 統括心理士。YouTubeチャンネルのMCおよび原稿執筆を担当。
Youtube登録者16万人


【主なトピック】
・「気づけないうつ」のサイン
・なぜうつになるのか?心と体のメカニズム
・うつ病と間違えやすい他の疾患との違い
・うつの人との接し方、言ってはいけない言葉
・うつ病に効果的な生活習慣・食事・睡眠
・職場復帰のプロセスと注意点
・回復の兆候と治療のゴールとは?
付録には、治療フレームワーク、薬物治療の基本、回復プロセスや疾患チャートなど、実践に役立つ資料も多数収録しています。

【書籍情報】
書名:精神科医とカウンセラーが解きほぐす 自分では気づけない うつのケツロン
著者:高橋倫宗・鬼頭智美
出版社:ライフサイエンス社
発売日:2025年7月31日
定価:1,870円(税込)
仕様:四六判/272ページ
ISBN:978-4-89775-464-5

【会社概要】
会社名:ミーデン株式会社
所在地:東京都港区南麻布4-13-3
代表者:高橋顕孝
事業内容:メンタルヘルスに関するコンテンツ制作・カウンセリング・法人向け支援事業
YouTube:「生活に役立つメンタルヘルス」チャンネル(登録者数16万人)
【お問い合わせ先】
ミーデン株式会社 広報担当
Email:soudan@meden.co.jp
Tel:03-6456-4112

あわせて読みたい

精神医療に鍼灸が活用されるための鍼灸院リストをHPで公開したい!
CAMPFIRE
「直したものはぶり返す。やすらぎの中で治ったものはぶり返さない」著者自身もひきこもりから回復し、親の支えを実感。今や臨床心理士になって支援に当たる。
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
福島県浪江町がメンタルヘルスケア「マイシェルパ」を採用
PR TIMES
メンタルヘルスケア支援サービス「マイシェルパ」が「地域福祉EXPO」に出展
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
「燃え尽き症候群(バーンアウト)」は女性がなりやすい? 症状やうつ病との違いを解説【精神科医Q&A】
yoi
新潮社の新しいYouTubeチャンネル【イノベーション読書】始動!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【精神科医が教える】うつ病にならないために…「疲れる前にやめる」最強の時間術
ダイヤモンド・オンライン
新刊『生きづらさを解消する方法を100通り試してみた。』簡単で手軽に楽しくできる、生きづらさ解消法を紹介 6月10日発売
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
精神科医が教える「よかれと思って、じつは心の元気を奪っている」最低な休み方とは?
ダイヤモンド・オンライン
第7回日本在宅医療連合学会大会、シンポジウム「在宅医療・介護の現場で働く支援者のこころのケア」にマイシェルパ代表 松本が登壇
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
そろそろ“心をすり減らすだけ”の毎日から抜け出そう!『頭と心が整理される1分の使い方』発売(5/21)。
PR TIMES
【通勤は毒か?】精神科医が教える「長い通勤時間」から心を守る対策とは
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
元HKT48・兒玉遥がアイドル時代、闘病生活、そして現在と未来を綴る書籍『1割の不死蝶』刊行決定
PR TIMES
「私、燃え尽き症候群かも……?」と思ったら。セルフチェックリストと改善策【精神科医Q&A】
yoi
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics