海苔業界初!ザクザク食感がクセになる?!波形状の「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」9月1日発売

2025.08.01 15:49
株式会社小善本店
老舗海苔屋が挑戦した新感覚スナック

明治27年創業、130年の歴史を持つ海苔の老舗メーカー株式会社小善本店(本社:東京都台東区、代表取締役:小林善昭)は、海苔業界初となる波形状の新商品「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」を2025年9月1日より発売いたします。
パッケージと商品の中身イメージ

【 海外からの声が生んだイノベーション 新たな海苔の可能性を追求】
「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」商品開発のスタートは、当社海外事業部から寄せられた「スナック感覚で食べられる海苔を開発してほしい」という要望がきっかけでした。
日本での海苔の用途は、「ご飯に巻く」「おにぎりに使う」といったお米と一緒に食べる用途が中心でした。しかし東南アジアの海苔市場では「そのまま食べられるスナック」としての海苔ニーズが高まっていました。よりスナック感覚で食べることができる海苔商品を開発できれば、大いにチャンスがあるというものでした。この要望を受けて、商品開発チームは、今までにない新しい商品の開発に挑戦することにしました。

【合羽橋道具街で偶然見つけた「鬼簾」がもたらした発想の転換】
▲海苔に波を打つことに成功

商品開発チームは、通常のスナックと海苔との差は、食感の差にあるのではないか?と推察しました。海苔のいい食感で言われているのが「パリパリ」、「サクサク」と言った表現になりますが、そのような食感では、『スナックと比較すると食べ応えの面で弱いのではないか?』『より食べ応えを感じるようにできないか?』と考えました。
そこで商品開発チームは、海苔の形状に注目しました。海苔に穴をあけたり、味タレを変更してみたり・・いろいろ試してみましたが、平面的な海苔では、噛み応えのある食感をだすには限界があると壁にぶつかっていました。
『海苔をより立体的な構造にすることができれば、スナックに負けない食感を出すことができるのではないか』という発想の転換により商品化できる可能性が出てきました。
開発担当者が、食に関する様々な道具を扱うお店が軒を連ねる商店街である「かっぱ橋道具街」を散策していたところ、金物屋で偶然目にした「鬼簾(おにすだれ)」に着目。この伝統的な道具の波形構造が、理想的な食感を生み出すヒントとなりました。
【味と機能性を両立した特殊タレの開発 手がベタつきにくい革新的技術】
波形状の実現と同様に困難だったのが、調味液の開発でした。一般的な味付け海苔の調味液では、時間が経つと手がベタつくという課題がありました。スナック商品として快適に食べてもらうためには、手で持ってもベタつきにくいタレを開発する必要がありました。そこで、長年付き合いのある調味液メーカーと共同で特殊なタレの開発に着手し、手で持ってもベタつきにくく、時間が経っても手がベタつきにくい独自の配合技術を確立しました。この技術により、オフィスでのおやつや外出先でのスナックとしても安心して楽しんでいただける商品になりました。
【独特の「ザク」食感が生み出す新しい食体験】
完成した「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」は、従来の海苔とポテトチップスの中間に位置する全く新しい食感を実現しました。波形状により生まれる空間が、噛んだ瞬間に心地よい食感を生み出し、同時に味の感じ方にタイムラグが生まれることで、より深い味わいを楽しむことができます。波形の角度や深さも計算されており、最適な噛み応えと味の広がりを実現しています。

▼「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」PR動画
【ヘルシー志向に応える低カロリー設計 罪悪感なく楽しめるスナック】
健康志向の高まりを受け、カロリーにも徹底的にこだわりました。1袋(8g)あたり27kcalと、一般的なポテトチップス(1袋約540kcal)の約1/20という驚異的な低カロリーを実現。
ダイエット中の方や健康を気遣う方にも安心してお楽しみいただける、新時代のヘルシースナックです。
【130年の歴史における新たな挑戦 伝統と革新の融合】
当社は明治27年の創業以来、海苔の卸売業からスタートし、昭和40年代からPB商品戦略を展開、昭和50年代からはコンビニエンスストアのおにぎり用海苔を供給するなど、常に時代のニーズに応えてきました。
近年は、レーザーカットを用いて海苔にデザインを描いた「のりあーと(R)」や海苔を粉砕し味付けしたフレーク商品「のりカケルくん」などを手がけ、伝統的な海苔業界に革新をもたらしています。

今回の「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」は、130年の歴史の中でも特に挑戦的な商品です。伝統的な海苔加工技術と最新の食品技術を融合させ、全く新しいカテゴリーの商品を生み出しました。これは当社が掲げる「伝統を守りながら革新を続ける」という企業理念を体現した商品といえます。
<商品概要>
・商品名:ザクのりチップス 旨味しょうゆ味
・内容量:8g
・カロリー:1袋あたり27kcal
・価格:350円(税抜)
・発売日:2025年9月1日
・販売先:全国量販店、公式オンラインショップ、直営店「のりきっちん」
<会社概要>
株式会社小善本店 〒111-0036 東京都台東区松が谷3-4-1 
・創業:明治27年(1894年)
・売上:約200憶円
・事業所数:9か所(本社/小売店・海外5拠点含む)
・事業内容:全国内産乾海苔の仕入販売その他加工用原料、業務用海苔全般の仕入販売、その他水産物の仕入、加工、販売
・特徴:日本の伝統食品である「海苔」を中心として、世界中の食卓に「おいしさ」と「安心」の食と文化を提供することで、人々の幸せに貢献していきます。
本社外観

あわせて読みたい

【ミスタードーナツ】7月2日(水)から食事系ドーナツ『ザクもっちドッグ』を新発売
PR TIMES
海藻のジャンルを超えて幅広い業種とコラボレシピを発信する海藻メーカー・トリトンフーヅが、一般社団法人パン好き協会とコラボレーション!夏バテによるミネラル不足を解決!「海藻×パン」オリジナルレシピ第2弾
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ニコニコのり×大阪芸術大学『世界のおにぎり』 大阪・関西万博に出店中のオランダパビリオンでの販売とオランダナショナルデーを迎えW(ダブル)で販売!
PR TIMES
イオンリテール×千葉県立保健医療大学×千葉市  6/11栄養学科の大学生考案のおむすび3品目「イオン」85店舗で発売
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
ピリっと辛さの効いた海苔フレーク<のりカケルくんシリーズ>「premium厳選うま辛七味」がジャパン・フード・セレクション【グランプリ】を受賞
PR TIMES
佐賀有明海生まれの海苔だけを使用した海苔づくりのプロフェッショナル達の手によって誕生する風味豊かな小城(おぎ)のりが初回限定セットをリニューアル販売開始
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
老舗和菓子屋お亀堂が挑む、新しい地域活性のカタチ- 地元の「想い」と「素材」を繋ぐ、サステナブル和菓子プロジェクト -
PR TIMES
簡単!やみつき!野菜を漬け込んだ油淋鶏タレ!
暮らしニスタ
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
海苔本来の香りと旨みが楽しめる高品質ギフトセット「温故知新」新発売!
STRAIGHT PRESS
『築地銀だこ のり天(ガーリック味)』を【Bellmart ・ PLUSTA等の店舗で販売!!】“銀だこハイボール酒場” 人気のおつまみが、食べやすい小袋タイプで、6/24(火)より新登場!
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
カルビー「ポテトチップス うすしお味」と「マイクポップコーン」の初コラボレーションキレの良い塩味とあとひく昆布の旨味がクセになる!『マイクポップコーン うすしお味』
PR TIMES
毎日のおやつやデスクワークの合間にも!「青森県産赤菊芋チップス」「はと麦スナック」「国産山査子&桑の実スティック」2025年8月1日(金)新発売
PR TIMES
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
手軽に食べられるサックサク食感の納豆スナック! カンロ「サクポリ納豆スナック香るわさび味」を発売
PR TIMES
お米のスナック専門店「comemari(こめまり)」に夏が来た 『夏のバターチキンカレー味』が今年も登場!
PR TIMES
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics