「六本木アートナイト2025」が9月に開催へ。「RAN Focus」では韓国のアーティストを特集

2025.07.31 16:30
 六本木アートナイト実行委員会が、六本木の街を舞台にしたアートの饗宴「六本木アートナイト2025」の開催を発表した。会期は9月26日〜28日の3日間。 今年で14回目となる六本木アートナイト。注目のプログラムは、昨年からスタートした「RAN Focus」だ。特定の国や地域に焦点を当て、そこで活躍するアーティストによる作品を披露する本プログラム、今回は韓国を特集する。今年開催されていた「マシン・ラブ…

あわせて読みたい

韓国ドラマ「なにもしたくない~立ち止まって、恋をして~」のキャスト・ネタバレあらすじ・感想まとめ!配信はどこ?
イチオシ
キム・テヨン主演のヒューマンラブロマンス!韓国ドラマ『プロフィール画像を更新しました~彼女の恋愛事情~』をU-NEXTで日本初・独占配信決定
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
BLUMが三島喜美代のエステートと専属契約。アート・バーゼルやNY、LAでの作品展示を予定
美術手帖
森美術館が2026年度、ロン・ミュエクと森万里子の大規模個展を開催へ
美術手帖
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
都市とアートとミライのお祭り「六本木アートナイト2025」開催決定!日程:2025年9月26日(金)~28日(日)
PR TIMES
安野貴博が矢作学と見る「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展
美術手帖
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
【大阪】国立国際美術館で開催「非常の常」。映像で現代社会の非常事態を深く見つめる展覧会
MORE
SF作家・樋口恭介さんが『マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート』展に見る、生成AI時代における人間の創造性
HILLS LIFE DAILY
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
森美術館名誉理事長・森佳子が「森現代芸術財団」を設立。海外キュレーター招聘とアワードを実施
美術手帖
JTOWER、国内初、オープンRAN対応 5G共用無線機を開発
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【大人のユニクロ】「テート・モダン 25 周年コレクション UT」が激レア過ぎる!【新宿の2店舗限定、8月6日発売】
UOMO
【8月30日開催】音楽×花火の夜!「道新 山花火~スカイ アートナイト サッポロ~」開催(札幌市)
北海道Likers
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
【FOCUS IT.】あらゆる時代のテキスタイルに新しい命を吹き込むブランド、キミー。デザイナーのキム・ヒョッスに聞く、服づくりとの向き合い方。
HOUYHNHNM
【厚生労働省特定一般教育訓練講座認定】創造的思考力で未来を切り拓く──武蔵野美術大学「VCP School」第4期募集開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics