BLUMが三島喜美代のエステートと専属契約。アート・バーゼルやNY、LAでの作品展示を予定

2025.06.16 14:30
 ロサンゼルスを本拠地にグローバルに展開するギャラリーBLUMは、2024年に逝去した日本のアーティスト・三島喜美代(1932〜2024)のエステートと専属契約を締結したことを発表した。 陶による表現とアッサンブラージュ技法の先駆者として知られる三島は、ネオ・ダダやポップ・アート、環境芸術といった国際的な美術動向と共鳴しながらも、独自の視点から鋭い社会批評を行ってきた。その作品は、6月にスイス・バ…

あわせて読みたい

【岡山県】「備前市美術館」オープン!開館記念展「ピカソの陶芸」「備前の現代陶芸」を同時開催
STRAIGHT PRESS
特別展「ポップ・アート 時代を変えた4⼈」(山梨県立美術館)開幕レポート。1960年代を生き抜いたアーティストたち
美術手帖
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
【6/26(木)から】百貨店という日常とのあわいで挑む、アーティスト・桑田卓郎の新作展。イセタン ザ・スペースで見せる、伝統と革新、そして異素材による実験的表現 ―「近くにあって遠いものから」
PR TIMES
「大正イマジュリィの世界」展(SOMPO美術館)開幕レポート。“紙の宝物”が語る青春
美術手帖
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
BLUMがロサンゼルスと東京のギャラリー機能を閉鎖へ。「スタジオモデル」への移行を発表
美術手帖
草間彌生×現代アーティスト3名の「創造と破壊の閃光」展がGYRE GALLERYで開催
Numero TOKYO
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
5つ目のアート・バーゼルはドーハに。2026年2月、「アート・バーゼル・カタール」が初開催
美術手帖
壁にテープで張られた数億円のバナナ、来館者に食べられる 仏
AFPBB News オススメ
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
トム・アンホルト個展「Distant Islands」@BLUM 東京
Esquire
アジアの現代美術のハブ、香港〈M+〉でピカソの思いに触れ、今はなき日本の名建築&デザインに思いを馳せる。
Casa BRUTUS
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
アート・バーゼル・パリ2025、203軒のギャラリーが集結へ。チュイルリー庭園でのパブリック・アート展示も
美術手帖
「神戸六甲ミーツ・アート2025 beyond」に奈良美智が参加。作品が常設に
美術手帖
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
望月桂の不敬なユーモア──未来派・アナキズム・へちま。中島晴矢評「望月桂 自由を扶くひと」展
美術手帖
三島のゆかり使用 塩焼そば/三島のだし ひろし使用 だし醤油味焼うどん 新発売
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics