鍋つゆ売上No.1※ブランド「〆鍋」が大型リニューアル!

2025.07.31 11:00
株式会社Mizkan Holdings
~ごま豆乳鍋つゆ、9年ぶりに刷新!追い求めた理想のすりごま~
※出典:インテージSCI  鍋つゆ市場2013年3月~2025年2月 各年購買金額シェア

株式会社Mizkan (本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下:ミツカン)は、鍋つゆ売上No.1ブランドである「〆鍋(TM)」シリーズのストレート・ミニパックを全面的にリニューアルいたします。主力のごま豆乳鍋つゆは9年ぶりに品質・パッケージともに刷新いたします。
商品概要 
「〆鍋」シリーズは、鍋つゆ市場の中で“定番の鍋つゆ”としてご家族世帯を中心に愛用いただき、昨年、12年連続売り上げNo.1ブランドを記録しました。食材をたっぷりいれても、煮詰まっても、最後のひとくちまでおいしく食べられるよう、香りや味の持続性がある素材を厳選・ブレンドしたしっかりとした味わいが特徴の鍋つゆです。これからも定番としてより多くの皆様にご愛用いただけるよう、全10品の品質リニューアルおよび全品のパッケージのリニューアルを行います。

<品質・パッケージリニューアル>
ごま豆乳鍋つゆ・キムチ鍋つゆ・焼あごだし鍋つゆ・寄せ鍋つゆ(ストレート・ミニパックともに)、とんこつしょうゆ鍋つゆ、濃厚みそ鍋つゆ

<パッケージのみリニューアル>
地鶏塩ちゃんこ鍋つゆ、地鶏昆布だし鍋つゆ、ごま豆乳鍋つゆ<赤>
 中でも、主力のごま豆乳鍋は2005年に発売し、今年で20周年を迎えます。ごまの香りと豆乳のまろやかさで年代を問わずご愛用いただいている人気商品です。リニューアルでは、従来のすりごまに加え“香りのすりごま”を新たにブレンド。合計で10%増量し、ごま豆乳鍋つゆ史上、最大量のすりごまとなりました。※ストレートのみ。華やかなで芳醇なごまの香りにこだわりました。また、パッケージについては、ブランド全体で統一感を高めることに加え、パッケージに新たに「おいしさ、最後まで。」という新キャッチコピーを入れてブランド価値をしっかりと伝えています。また、2013年から続いた黒の帯を外し、フレーバーカラーを前面に出すことで、それぞれの味の個性をより伝わりやすくいたしました。
商品開発背景 
 鍋つゆ市場は、食の簡便化ニーズの高まりに伴い、ストレートタイプの鍋つゆを中心に市場が伸長しております。その規模は2024年には約500億円※に達し、商品数も増え、現在1,000を超える商品※が存在しています。お客様にとって選ぶ楽しみが広がる一方で、「どれを選んだらよいかわからない」といった選択に悩むストレスも生じており、定番品への回帰が起きております。このようなニーズがある中で、これからも信頼できる品質を持つ定番ブランドとして選んでいただけるよう、パッケージと品質のリニューアルを行うことといたしました。※出典:ミツカン調べ
商品開発者コメント
マーケティング企画2部 田中友理
 リニューアルには約2年かけてじっくりと取り組みました。まず行ったのは、お客様の声をお伺いすることです。ご愛用いただいているお客様はもちろん、最近は手に取らなくなってしまった方にもインタビューを重ねました。その中で「かすれた印象がある」といったご意見をいただき、ブランドにもう一度鮮度さを取り戻すことが使命だと感じました。改良にあたっては「変えるべき点」と「守るべき魅力」の見極めにとても悩みました。特にごま豆乳については長年愛されている商品。丁寧に調査と改良を重ねました。一方で、すりごまの種類やパッケージなど、よりよくできる部分には思い切って手を加えています。新しくなった「〆鍋」で楽しいお鍋のシーズンをお過ごしいただきますと幸いです。(企画担当:マーケティング企画2部 田中友理)
開発技術部 山中直人
今回のリニューアルは、約9年前に構想していたレシピを、ようやく形にすることができました。レシピのイメージができてから9年、理想とする香りを持つすりごま原料を探し続けてきましたが、このたび品質・風味ともに納得できる素材に出会い、開発を進めることができました。ごまの華やかな香りを引き出しながらも、えぐみや口残りといったネガティブな要素を抑えるため、ごまの種類や配合方法にも工夫を凝らしています。「いつも通りおいしく」安心してお召し上がりいただける一方で、これまでにない香りの豊かさを実感いただける仕上がりであり、私の最高傑作です。ぜひ新しい価値を感じていただければ幸いです。(味づくり担当:開発技術部 山中直人)
商品詳細
■販売期間
 2025年6月より順次切り替え

■販売エリア
 全国

<社会・環境に配慮した商品開発>
・鍋つゆパウチ(リサイクルPET樹脂、バイオマスPET樹脂)
ミツカンは、リサイクルPET樹脂やバイオマスPET樹脂を包材に活用することで環境に配慮した取り組みを進めています。これにより、石油由来のPET樹脂と比べて環境負荷の低減につながります。

・年月表示
ミツカンは、賞味期限を年月表示にする取り組みを進めています。この変更により、サプライチェーン全体でのフードロス削減や物流効率化に貢献します。 

ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。

<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>
ミツカングループお客様相談センターHP:

あわせて読みたい

今一番人気の韓国グルメ『トゥルギルムマッククス』を料理家が再現。蕎麦とごま油で手軽
オレンジページ☆デイリー
ミュゼコスメ、待望の店頭販売スタート 全国の「どこでもミュゼ」で順次展開へ ― まずは18店舗から
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
オーガニックタオルブランド「Hippopotamus」よりチーフベアパッケージがリニューアルいたします!≪2025年6月18日発売≫
PR TIMES
「VISTRA(ヴィストラ) Sesamin Night Time」をタイで新発売
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ミツカン史上初!貝だしが主役の鍋つゆが登場「〆まで美味しい 北海道産ほたてと蛤の貝だし鍋つゆ」新発売
PR TIMES
いつもの鍋で、世界を体感?!「鍋THE WORLD」新発売!
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
1人前から、あの味が楽しめる!「職人一丸ラーメン鍋」新発売!
PR TIMES
発酵性食物繊維を手軽に楽しみたい方へ「Fibee(ファイビー) 」から「まろやかブレンド茶」が新登場!
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
発売10周年の「加賀棒ほうじ茶」香り高く深い味わいで心をほぐす“大人の加賀棒ほうじ茶“へとリニューアル
PR TIMES
りんごが目覚めた!?ミツカンから新しい果汁飲料が登場!
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
香りや風味アップ!「なべしゃぶ(R)」シリーズ リニューアル 多様化するライフスタイルに合わせ、より手軽な食べ方を提案
PR TIMES
「鰹節屋・だし屋、ヤマキ。」から、偉人とだしをテーマにした鍋つゆが新登場!「龍馬鍋つゆ 地鶏だし塩700g」「西郷鍋つゆ 黒豚だし醤油700g」「高杉晋作鍋つゆ 真鯛だし塩700g」を発売
PR TIMES
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
「キユーピー3分クッキング」ブランド 「ごま和えの素」が味わい新たに登場 シリーズパッケージもリニューアル
PR TIMES
博多・京都・富山の人気ラーメン店監修の鍋スープが新登場!
PR TIMES