見たかったディテールがここにある。部位別・シーン別の52項目! 『部位別 住宅納まり図集』8月発売

2025.07.30 12:00
株式会社グラフィック社
グラフィック社は、書籍『部位別 住宅納まり図集』を、2025年8月に発売いたします。
『部位別 住宅納まり図集』書影

建築家12組の住宅を通して、暮らしのワンシーンに込められた「納まり」を解説した詳細図集!
設計における「納まり」とは、単に部材と部材をどう接続するかという技術的な問題ではない。むしろそこには、設計者の思想、美意識、空間に対する態度が如実に現れるという。本書は、建築家12組の住宅を通して1シーンに織り込まれた「納まり」を収録した詳細図集である。住宅の部位別に章分けし、1シーンにつき写真と図面を対応させることで、技術的な問題だけではなく、空間に対する態度=「建築の言葉」を明らかにする。
◆玄関・アプローチ
竪の家:佐々木勝敏(佐々木勝敏建築設計事務所)
竪の家/解説
家と庭と代:村山徹+加藤亜矢子(ムトカ建築事務所)
家と庭と代/解説

◆リビング・ダイニング
PHASE DANCE:廣部剛司(廣部剛司建築研究所)

◆階段
2700:五十嵐理人(IGArchitects)

◆開口部・枠廻り
におの浜の家:伊礼 智(伊礼智設計室)

◆コラムも充実!
<目次>
玄関・アプローチ/キッチン・水廻り/リビング・ダイニング/階段/開口部・枠廻り/屋根・外構
<著者プロフィール>
早草睦惠(ハヤサカムツエ)
1963年 東京生まれ、1991年 セルスペース設立、2015年~23年 お茶の水大学生活科学部 非常勤講師
彦根アンドレア(ヒコネアンドレア)
1962年 ドイツ・コンスタンツ生まれ、1990年 彦根建築設計事務所設立、2022年 合同会社ANDREA.H.ARCHITECTS設立
伊礼智(イレイサトシ)
1959年 沖縄生まれ、1996年 伊礼智設計室開設、現在、日本大学芸術学部デザイン学科、東京芸術大学美術学部建築科 非常勤講師
納谷 学(ナヤマナブ)
1961年 秋田生まれ、1989年 納谷学建築設計事務所設立(現・納谷建築設計事務所)、現在、芝浦工業大学大学院、関東学院大学 非常勤講師
廣部剛司(ヒロベタケシ)
1968 神奈川生まれ年、1999年 廣部剛司建築設計室設立(現・廣部剛司建築研究所)、現在、日本大学理工学部建築学科 非常勤講師
関本竜太(セキモトリョウタ)
1971年 埼玉生まれ、2002年 リオタデザイン設立、2008年~14年,16年~20年 日本大学理工学部 非常勤講師
丸山 弾(マルヤマダン)
1975年 東京生まれ、2007年 丸山弾建築設計事務所設立(現・丸山弾-スタジオ)、現在、日本大学芸術学部 非常勤講師
村山徹(ムラヤマトオル)+加藤亜矢子(カトウアヤコ)
村山徹:1978年 大阪生まれ、2010年 ムトカ建築事務所設立、現在、関東学院大学 研究助手
加藤亜矢子:1977年 神奈川生まれ、2010年 ムトカ建築事務所設立、現在、奈良女子大学 准教授
森田悠紀(モリタユウキ)
1984年 静岡生まれ、2015年 森田悠紀建築設計事務所設立、現在、愛知産業大学、共立女子短期大学 非常勤講師
富永大毅(トミナガヒロキ)+藤間弥恵(フジマヤエ)
富永大毅:1978年 千葉生まれ、2012年 富永大毅建築都市計画事務所設立、現在、日本大学、日本工業大学、工学院大学 非常勤講師
藤間弥恵:1980年 東京生まれ、2019年 株式会社TATTA 取締役/管理建築士
佐々木勝敏(ササキカツトシ)
1976年 愛知生まれ、2008年 佐々木勝敏建築設計事務所設立、現在、名古屋工業大学、大同大学 非常勤講師
五十嵐理人(イガラシマサト)
1983年 東京生まれ、2020年 IGArchitects設立
<書籍情報>
『部位別 住宅納まり図集』書影
書名:部位別 住宅納まり図集
著者: 早草睦惠、彦根アンドレア、伊礼智、納谷学、廣部剛司、関本竜太、丸山弾、村山徹+加藤亜矢子、森田悠紀、富永大毅+藤間弥恵、佐々木勝敏、五十嵐理人
発売日:2025年8月
仕様:B5 オープンバック製 総256頁
定価:3,960円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3971-6
Amazon 
楽天ブックス 
<好評関連書籍>
『建築断面 矩計図集』書影
書名:建築断面 矩計図集
著者:内藤 廣、アトリエ・ワン(塚本由晴+貝島桃代+玉井洋一)、新居千秋、古谷誠章、手塚貴晴+手塚由比+矢部啓嗣、中村拓志、小堀哲夫、乾久美子、藤原徹平、前田圭介、武田清明、伊藤博之、川口通正、八島正年+八島夕子、森清敏+川村奈津子、五十嵐敏恭
発売日:2025年2月
仕様:A4 オープンバック製 総160頁
定価:3,850円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3970-9
Amazon 
楽天ブックス 
プレスリリース 
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:
X:
Instagram:
Facebook:

あわせて読みたい

若手建築家・玉田誠×脇本夏子の事例4選。話題のデビュー作など、斬新なアイデアは必見
MODERN LIVING
空間デザイナーのための学びとコミュニティづくりイベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」《第6回開催レポート・第7回開催告知》
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
-建築の可能性を広げる新しいプラットフォーム『S2M』のブランドサイトリニューアル-
PR TIMES
「山本理顕展―コミュニティーと建築―」で迫る、プリツカー賞受賞建築家の思想
美術手帖
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
ミナ ペルホネンの皆川 明とともに、京都の宿泊施設〈京の温所 西陣別邸〉を担当した有名建築家は?
Casa BRUTUS
『攻殻機動隊』ファン必見! トラフの鈴野浩一が案内する、世田谷文学館で開催中の『士郎正宗の世界展』。
Casa BRUTUS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【内藤廣展の公式ブック!!】「赤鬼・青鬼の建築真相究明」待望の書籍化『建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘』7月発売
PR TIMES
《デザイナーズエッジ》日本一の木造高層建築「銀座高木ビル」に込められた“都市の雑居性”とは? 建築家・山路哲生氏が語る、未来を変える建築の視点
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「建築家・内藤廣 なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」レポート(紀尾井清堂)。ひとりの建築家の手帳を介してたどる、40年間の思考の軌跡
美術手帖
図面だけでは伝わらない“建築の表情”を、AIで映像化──「morphix」をリリース
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
プロから直接、建築設計ものづくりを学ぼう! 東京で「こども建築塾」初開催(小4~高3対象) 3Daysの講座で建築の仕事の世界を知ろう! 主催・株式会社類設計室
PR TIMES
イトーキ、オフィステーブル「conos」体験イベントを青山で開催。イトーキ×柴田文江が描く、“これからの働く場”のかたち。
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「東京ゼロエミ住宅」申請ワンストップ支援サービスを提供開始
PR TIMES
《デザイナーズエッジ第8回》「制約の中で生まれる創造」― 建築家・坪井秀矩氏が語る、場所と素材に寄り添う設計思想
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics