永谷園「お茶づけ海苔」の味わいが、とり天に!?

2025.07.28 10:00
イオン株式会社
オリジン&永谷園の初コラボ商品が、期間限定で発売開始!

弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」を展開するイオングループのオリジン東秀株式会社(本社:東京都調布市)は、株式会社永谷園(本社:東京都港区)とのコラボ商品「とり天~お茶づけ海苔~」「とり天~梅干茶づけ~」を、2025年8月2日(土)より発売いたします。
“ごはんのプロ”がタッグを組んだ、初のコラボがついに実現!
長年にわたり“家庭の味”を届けてきた永谷園と、“家庭の台所代行業”として日々のごはんを支えてきたオリジンが、永谷園の“あの味”を再現し、初めてコラボレーションいたします。
今回は、永谷園のお茶づけレギュラーシリーズの中でも特に夏に人気の高い『お茶づけ海苔』と『梅干茶づけ』の味わいを、オリジンで人気のお惣菜『とり天』でアレンジしました。
これからも、毎日の食卓がちょっと楽しく、そしてちょっと驚きのある時間になるような商品をお届けしてまいります。

商品開発責任者に“コラボレーション商品誕生の秘話”を聞いてみた!
商品開発部長 伊藤 寛師

本商品誕生のきっかけは、「今年の猛暑、お客さまにお店へ足を運んでいただける商品を新たに開発できないか」という社内での検討から始まりました。
「暑くて食欲が落ちる時期でも、さらっと食べられるメニューとはなにか?」という会話の中で、「夏といえば冷やし中華」という声が上がり、そこから「冷やしたお茶づけもいいよね」、「お茶づけといえば永谷園だよね」と話が広がっていきました。
善は急げと、さっそく永谷園さまにご連絡したところ、コラボ商品の開発をご快諾いただきました。
その後、社内で意見のあった冷やし茶づけを含め、さまざまな試作品づくりがスタート。
開発の過程で、「お茶づけの風味ってごはんに合うし、オリジンの“とり天”とも相性がいいのでは?」という商品開発担当の直感から、永谷園の『お茶づけ海苔』を参考にした試作を開始しました。
日常的なおかずとして人気の高い“とり天”を、より親しみやすく、意外性のある味わいで楽しんでいただきたいという想いも重なり、「これは面白い!」と開発チーム内でも大いに盛り上がりました。
さらに、永谷園さまからも前向きなお言葉をいただき、「せっかくなら“梅干茶づけ”も作ってみよう」ということになり、“まさかの2種同時発売”が決定。
商品化にあたっては、永谷園さまに試作品へのご意見をいただきながら、“お茶づけ海苔”や“梅干茶づけ”の味わいを再現すべく、試行錯誤を重ねました。香り、後味、油との相性……細部に至るまで検証を重ね、とくに「お茶づけのあられをどう表現するか」には大変苦労しました。
そうして完成したのが、「まさに“あの味”!」と自信を持ってご提供できる一品です!
お惣菜の定番“とり天”を、ちょっとだけ意外なかたちで楽しめる一品として、ぜひ多くのお客さまに召し上がっていただきたいと願っています。

商品概要
■とり天~お茶づけ海苔~
本体価格228円/100g(税込価格246.24円/100g)
■とり天~梅干茶づけ~
本体価格228円/100g(税込価格246.24円/100g)
販売概要
販売店舗:キッチンオリジン・オリジン弁当 全店
販売期間:2025年8月2日(土)11時~ ※期間限定の販売、なくなり次第終了
販売時間:各店舗の営業時間
店舗情報:
弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」について
「オリジン弁当」は、1994年に、自分で自由に選べる量り売りのお惣菜がある新しいお弁当屋として誕生しました。店内調理にこだわり、毎日お店で心を込めて作っています。
「キッチンオリジン」は、2014年2月、東京都の池袋に誕生しました。商品の品揃えはオリジン弁当と同じのまま、女性のお客さまが親しみやすい落ち着いた店舗デザインへ一新。一部店舗には、イートインコーナーを設置しました。イートインコーナーでは、サクッと食事をすることができ、ライフスタイルに合わせて利用ができる使い勝手の良いお店です。
キッチンオリジン・オリジン弁当は、40種類を超えるお弁当を、直前調理で仕上げるオーダー弁当や、出来立てを店内に陳列する作り置き弁当として提供しています。お惣菜とサラダは、手に取りやすいよう適量に取り分け、パック詰めにして販売しています。
いろんなお弁当やおにぎり、野菜をたくさん使ったお惣菜・サラダなど、毎日が楽しくなるラインナップです。いつものお食事や、なにか一品加えたいという時にも、ぜひ、キッチンオリジン・オリジン弁当をご利用ください。

創業の思い
創業者は常々「毎日食べても飽きないものを作ろう」と語っていました。地域に根ざし「家庭の台所代行業」として、日々の食生活の一端を担い、お客さまの健康に寄与したい、そんな思いから事業がスタートしました。家族のことを思って作る料理と同じように、安心で安全な商品提供を第一に考え、素材の味が楽しめるようにと取り組んでいます。だから、今でもオリジンでは毎朝、店内で調理を行い、鮮度を大切にしています。これからも、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は、お客さまのために心を込めて調理をし、商品を提供してまいります。

オリジン東秀株式会社について
【会社概要】
社名:オリジン東秀株式会社
本社所在地:東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 KDX調布ビル5F
代表者:代表取締役社長 後藤 雅之
事業内容:弁当、惣菜販売を主体事業とするオリジン事業(「キッチンオリジン」「オリジン弁当」「オリジンデリカ」)
飲食業を主体事業とする外食事業(「れんげ食堂Toshu」「中華東秀」)
の店舗を運営。また、イオングループデリカ部門にオリジン商品を融合させるデリカ融合事業を展開。
設立:1966年(昭和41年)9月

Webサイト:
X:
Instagram:
LINE:

あわせて読みたい

吉祥寺エクセルホテル東急×永谷園が初コラボ!朝食会場で「お茶づけ海苔」体験会を開催。あたたかい朝食でポジティブに一日を過ごせるという調査結果から企画
PR TIMES
【昭和100年】永谷園「お茶づけ海苔」からみる、日本の食卓事情の変遷。家電の進化、女性の社会進出などによって変化する「食」のニーズに、「お茶づけ海苔」はどのように適応していったのか
PR TIMES STORY
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
“もう一度食べたい”という声に応えて再販決定 キユーピー マヨネーズ誕生のきっかけとなった「キユーピー マヨネーズのはじまりのポテトサラダ」が再び登場
PR TIMES
海苔業界初!ザクザク食感がクセになる?!波形状の「ザクのりチップス 旨味しょうゆ味」9月1日発売
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【オリジン】夏限定!新感覚“冷やし”弁当2種販売!
PR TIMES
「キッチンオリジン近鉄八尾駅前店」オープン!!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
ただいま新丸子!2年ぶりに帰ってきた「れんげ食堂Toshu 新丸子西口店」
PR TIMES
「中華東秀」最後の一店舗が生まれ変わる!れんげ食堂Toshu田無店ついにリニューアルオープン!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【リュウジが唸った永谷園社員の虚無アレンジ】お茶漬けに豆乳!?てんこ盛りの粉チー!?リゾットに挑戦!
あたらしい日日
【リュウジが唸った“きゅうり漬け”】包丁不要!叩いて潰して…「お茶漬けの素」を和える!? 爆速味染み♡
あたらしい日日
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
新”お茶づけブレンド“でごはんのおいしさアップ!「カップ入り お茶づけ海苔」「同 さけ茶づけ」リニューアル
PR TIMES
「オリジン」の夏を懸けた戦い! 超一流中華料理人に真っ向勝負!『ジョブチューン』6/7(土)【TBS】
TBS[YouTube公式]
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
10月12日は“豆乳の日”『キッコーマン豆乳 Presents 豆乳フェス2025』開催
PR TIMES
「ワタミの宅食」が、朝食用の冷蔵宅配弁当をラインアップに追加!新商品「まごころ朝ごはん」の注文受付を開始 朝食から夕食まで、健康的な一日をサポートいたします。
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics