ハロ現象がよく見える? 空上層に広がる巻層雲「毛状雲」とは【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】

2025.07.16 10:37
上層 巻層雲【毛状雲】毛状雲[もうじょううん] fibratus fib
別名(なし) 遭遇チャンス:★★★★★雲に繊維状の模様がある巻層雲のうち、巻雲のような繊維状の模様があり、まるで薄い和紙のように見えるものをいいます。巻雲から変化したばかりの巻層雲、反対に巻雲へと変化しつつある巻層雲でよく見られます。巻雲に比べるとすじのコントラストが弱く、すじ同士がつながってぼんやりとして見えます。太陽や月…

あわせて読みたい

“雲に穴”の面白い現象、「穴あき雲」見たことある?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
すべての雲は10種類に分類できる!? 国際基準に基づく雲の世界【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
雲の距離は手のひらで測る!? 雲を見るときの豆知識!【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
別名“アブラハムの樹” 放射状に広がる雲が告げる天気の変化とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
空に描かれたクロス模様!二重雲とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
レアな雲「塔状雲」を見分けるコツと特徴とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
雲はチリから生まれる!? 図でわかる雲発生の仕組み【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【北海道|星野リゾートトマム】雲だらけ!標高1,088mの雲海テラス『雲Cafe』でもくもくかわいいカフェメニュー
MORE
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
【6月1日~】星野リゾート トマムで“雲”を感じる特別宿泊プランが登場(占冠村)
北海道Likers
【星野リゾート トマム】「雲海テラス」は2025年10月14日(火)まで営業中!ダイナミックな絶景&オリジナルスイーツを楽しもう
るるぶ&more.
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
【5月8日~】星野リゾート トマムの「雲海テラス」が営業開始!今夏には新展望スポットも(占冠村)
北海道Likers
「山階」はなんて読む?「階」は想像している読み方ではないかも…?
Ray
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
雲海を見渡す新名所!トマムの雲海テラスに「Cloud Round」が誕生【7月7日】(占冠村)
北海道Likers
雲の上に登れる!まるで「ジャックと豆の木」竜王マウンテンリゾートSORA terraceに新施設が登場!
PR TIMES