雲の距離は手のひらで測る!? 雲を見るときの豆知識!【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】

2025.07.16 10:33
手をスケールにして、雲の大きさを測ってみよう雲の幅や距離は視半径で表す雲や光の現象の大きさ、そして位置関係を示すのによく使われるのが視半径です。視半径は空の2点(それぞれA、Bとする)と 観測者Oの間をなす角度(∠AOB)で、AB間の距離を数値で示せるようになります。これを使えば、雲の端Aと端Bの距離(∠AOB)から、雲の幅を数値化することができます。たとえば、個々の小雲の大きさです。視半径で表す…

あわせて読みたい

ボコボコ雲の正体は?巻積雲にできる“乳房雲”【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
美しいけど雨の予兆を知らせるサインかも?「波状雲」の見分け方【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
美しい形を見つけたらラッキー? 空を飾る「かぎ針型の雲」の正体【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
ハロ現象がよく見える? 空上層に広がる巻層雲「毛状雲」とは【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
青空と太陽が透ける雲「半透明雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
雨が降らないのに雨が見える?不思議な尾流雲の正体【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
空に現れる“乳房雲”とは? 神秘のこぶ雲に注目!【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
「空に浮かぶ日本画」──幻のKH波雲、その正体とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
雲が縦横に交差する!? 巻層雲「二重雲」の美しさ【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
太陽をも隠す雲、濃密雲を見分ける方法とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
積乱雲の上に“跳ねる雲”? 謎多き「ジャンピングシーラス」とは【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空に広がる放射のアート「放射状雲」が見せる景色の正体とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
空に羽ばたく「羽根雲」まるで鳥の翼のような神秘の雲現象とは!?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
巻雲で一番見るけど毎回違う表情を魅せる一期一会な雲「もつれ雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics