すべての雲は10種類に分類できる!? 国際基準に基づく雲の世界【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】

2025.06.30 11:24
雲の分類【雲は10種類に分けられる】雲の分類には万国共通の指針がある空に浮かぶ雲は、さまざまな姿をしていて、同じ形のものは2つとありません。それを分類するとなると、文字通り「雲をつかむような話」です。この課題に挑んだ第一人者がイギリスの気象学者、ルカ・ハワード。ハワードは、巻雲(繊維状)、積雲(もくもくと垂直に発達)、層雲(べったりと水平に広がる)の3つの基本形を定め、7種程度に分類しました。その…

あわせて読みたい

別名“アブラハムの樹” 放射状に広がる雲が告げる天気の変化とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
すきまからのぞく青空、高積雲が見せる自然のアート「すきま雲」の特徴とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
アーモンド? いんげん? 空に浮かぶ不思議な雲「レンズ雲」【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
「空に浮かぶ日本画」──幻のKH波雲、その正体とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
青空と太陽が透ける雲「半透明雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空に現れる“ふさふさ雲”の正体とは?思わず見上げたくなる房状雲の魅力【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
空に浮かぶ雨の予告編――ぼんやり模様の「波状雲」【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
まるで鯖の背中のような不思議な模様「波状雲」の特徴とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
ボコボコ雲の正体は?巻積雲にできる“乳房雲”【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
まっすぐにのびる繊細なすじ雲「毛状雲」とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
空に開いたミステリーサークル!? 空に穴が開く「穴あき雲」とは【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
輪郭なき雲がハロを生む!青空に溶け込む霧状雲の見つけ方【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
雲が縦横に交差する!? 巻層雲「二重雲」の美しさ【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空に現れた城壁!塔状雲がつくる幻想の塔【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics