「冷蔵庫のニオイ」放置しないで!掃除のプロがやっている“食中毒を防ぐ”習慣

2025.07.27 04:00
おはようございます。クリンネスト1級、ズボラなお掃除スペシャリストせのお愛です。 この連載では、ズボラさんでもできる簡単なお掃除術をお届けしています。冷蔵庫を開けた瞬間、「なんかニオうかも…?」と思ったことはありませんか?そのニオイ、ただ不快なだけじゃなく、食中毒のリスクサインかもしれません。

今回は、筆者が実践している「ニオイ&菌対策」の習慣をご紹介します。 液だれは“見つけたらすぐ拭く”ドレ…

あわせて読みたい

カビ・ヌメリを一掃!夏の大掃除でやりたい“お風呂のエプロン掃除”「運気もアップ」「達成感がすごい」
saitaPULS
炊きたての味をそのまま!ご飯をおいしく「冷凍保存&解凍」するコツ4つ
フーディストノート
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
夏の食中毒対策に!「冷蔵庫掃除」のやってみたくなる簡単3ステップ「節電にもつながる」
saitaPULS
家事代行のプロが「あえて使い捨て」にしている掃除グッズ3選。梅雨時季のカビ・菌を防止
ESSEonline
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
夏の食中毒対策に!掃除のプロに学ぶ「冷蔵庫内の整理&除菌方法」
朝時間.jp
6月にやるべき「カビ対策」!見落としがちな“発生源”3つを掃除のプロが解説
朝時間.jp
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
ぬめり&ニオイを撃退!掃除のプロが教える「水まわりの“ついで”掃除」3つ
朝時間.jp
冷たい食材が増える季節に!「冷蔵庫・冷凍庫」の掃除・片付け術3つ
朝時間.jp
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「毎日お弁当に入れてたわ…」実は食中毒を起こしやすいお弁当のおかず|管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
部屋干し臭の「見落としがちな原因」とは?掃除のプロが気づいた“意外な落とし穴”2つ
朝時間.jp
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「見逃してた…」「カビがすごい」湿気がこもりやすい家の中の“隠れカビ”スポット3つ
saitaPULS
ズボラさん必見!掃除のプロが教える「8月にやるとラクな掃除場所」2つ
朝時間.jp
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
暑い朝はこれだけでOK!掃除のプロがキレイを保つために「最低限やること」2つ
朝時間.jp
【その食品、じつは冷蔵庫に入れなくていいヤツです】真夏の冷蔵庫パンパン問題、解消法
オレンジページ☆デイリー
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics