"心が動く瞬間"を集めて。120人で過去最高に挑むダンス公演「ANTENNA」

2025.07.23 05:00
心が震える瞬間を追い続けた10年の軌跡を、一つに紡いだダンス公演「ANTENNA」。多彩な表現が交わり響き合う舞台で、新たな感動をお届けします。未来へ踏み出す挑戦に、どうかご支援をお願いします!
 本企画は、私が約10年にわたる創作活動で手掛けてきた作品群の中から、改めて味わっていただきたい作品をオムニバス形式でお届けする、自身のベストアルバムとも言えるダンス公演です。
 これまでに出会った教え⼦や後輩たちをはじめとする約120 名のダンサーとともに、大規模な舞台作品を作り上げます。
 多彩なスタイル・音楽・境遇が交差するこの舞台で、ダンスの持つ可能性をあらためて味わっていただきたいです。
 作品イメージも様々、音楽と表現の違いを幅広く楽しんでいただけるのが魅力の本公演…
 熱く、優しく、お届けいたします。
YOH UENO 略歴
 東京出身のダンスアーティスト。
 出演、振付/演出、レッスンなどを軸に、声優/ナレーターやモデルなど多方面で活動中。
 ジャズダンスをベースに、様々なジャンルを混ぜた独自のスタイルを特徴とするオールラウンダー。キレの良さとしなやかさ、語るような繊細な表現力を活かし、ダンスを通じて役を演じる機会が多く、数々の舞台やイマーシブシアターに出演。Hagriとのチーム"KEMURI"としても注目を集める。
 自身の舞台やメディア出演以外にも、BUMP OF CHICKEN、imase、Vaundy、アイナ・ジ・エンド、Official髭男dismなど、幅広い世代のアーティストのMVやCMの振付/演出を手がける。
 振付作品を発表する事にも力を入れており、近年では"YOH-Jirushi"という映像プロジェクトを継続中。都内ダンススタジオや専門学校での講師を務め、地方や海外でのワークショップも精力的に行なう。
 また、幼少期に声優/俳優として活動していた経歴を持ち、代表作は映画『ハリー・ポッター』全シリーズ (ネビル・ロングボトム役) の日本語吹き替え。多くの舞台、テレビ、映画等に出演した経歴を活かし、現在も『NewsPicks』等ナレーションを中心に声の出演を続けている。


【ミュージックビデオ / 代表振付作品】





【ナンバー・スタジオ / 代表振付作品】
 「ANTENNA」は、ダンス作品を自身のベストアルバムとして編集し直す試みです。


 約10年にわたって手掛けてきた作品群の中から、特に思い入れの強い作品を選び、
 現在の目線から再解釈・再構築を施した上で、演出でそれらをひとつの作品として紡いでいきます。


 幼少の頃から好奇心が強く、様々な世界に飛び込んできた自分は " 心が動く瞬間 " に敏感でした。
 素敵だと思ったその熱を取りこぼさないよう、あらゆる方向にアンテナを張って歩んできました。


 理想を追い求めてがむしゃらに走るものの、何処まで行ってもスタートラインかのような、果てしない感覚。
 あの孤独に何度打ちのめされても、僕は発信することを諦めるつもりはありません。


 ひとりで約120名のダンサーに振付/演出をするという無謀なダンス公演は、記憶にある限り観たことがないのですが
 そのくらい大きな挑戦をしないと、満足のいく結果は得られないだろうなと感じています。
 多様な表現を交えることで、観ている方のアンテナに引っ掛かる瞬間を沢山散りばめたい。忘れられない特別な時間を提供したい。
 その実現の為に、今回クラウドファンディングに踏み切った次第です。


 頭の中では加速するアイデアも、自分一人の力では到底成し得ない。
 芸術文化が心の栄養に必要不可欠だとより強く認知されるためにも、本プロジェクトをご支援いただきたく存じます。
ご支援いただいた資金は、以下の項目に大切に使わせていただきます。
ご希望と支援額に応じて複数のプランをご用意いたしました!

【リターン詳細】
・サンクスメール/御礼のことば
・パンフレットへのお名前掲載
・リハーサル見学参加
・各公演チケット+優先予約席
・ネビルの声で感謝のメッセージ動画
・オリジナル トートバック
・オリジナル ZINE
・YOH UENO 撮りおろし オリジナル ポストカード 4枚セット
・イベントへのソロGUEST出演
・地方ワークショップ開催
※ 全3回公演
|9月23日(火/祝)
 第1公演:16:00 開演
 第2公演:19:00 開演
|9月24日(水)
 第3公演:18:30 開演


【会場】
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-21
→会場までの
 学生時代から現在に至るまで舞台や映像で沢山の作品を作ってきました。
 自分の内側を吐露するためのもの、楽曲を手掛けるアーティストへのリスペクトを表したもの、心打たれた芸術や情景をモチーフにしたもの…
 人の心に強く訴えかける、あるいは、 沁みこんでいく作品を創りたくてここまで進んで来ました。
 一貫して意識しているのは、観ていても踊っていても心地よい作品であること。
そして、音楽にも人間にも寄り添える作品であること。
|
 続けるほどに出会いがあり、気付けば信頼できる生徒や仲間が沢山増えました。振り付けをするのが楽しくなって、何でもない日常にまで溶け込むようになりました。
 同じように、自分の公演を通じてメンバー同士がより深く繋がり、今後のダンス人生における大切な仲間と出会うきっかけになったら本望です。
|
 ダンスはいつでも驚きと共に視野を広げてくれます。こんなにも長く一緒にいるのに、知らない世界に連れて行ってくれます。
 彩り豊かな過去作を集め、現在の視点で縫い合わせていく作業は、難しくもやり甲斐のある挑戦。今までの自分を認めてあげるためにも必要不可欠な行程。
 本公演を更なる出発点にして、より多くの方に届く作品を作っていきたいです。
 どうか皆さんの力を貸してください!よろしくお願いいたします!


ANTENNA Director / Choreographer 

あわせて読みたい

一人の男とその娘の物語をトリプルキャストで上演する『キャプテン・アメイジング』
Numero TOKYO
町田慎吾のフリーでの活動10周年記念! 初のトークライブが開催決定! 日替わりゲストに秋山純、米花剛史、SARO、後藤泰観が登場
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
「ロシアでは毎日舞台に立つのが基本」世界屈指のバレエダンサー永久メイが感じたロシアと日本でのバレエ生活の“違い”
CREA
劇団俳優座のロングランシリーズにオーストラリア作品 本邦初演!数々の演劇賞受賞の岩崎加根子ほか出演
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
ダンスカンパニー「CAT-A-TAC」 劇場空間全体を使う体験型ダンス劇『不思議の国のアリス~ハートをなくした女王~』上演間近 ワークショップも同時開催
PR TIMES
配信開始!「映像版EOL -Echoes of Life Tokyo edition -」
PR TIMES
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
5か国・地域のアーティストによる、ダンス・ワークショップイベント「Breakthrough Journey Dance Camp」を開催!!
PR TIMES
シャネルが衣装を制作。パリを沸かせた振付家ホフェッシュ・シェクターによる『レッド・カーペット』
Numero TOKYO
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
アダム・クーパー出演の新演出版『コーラスライン』
Numero TOKYO
俳優・水野美紀プロデュース「礎の響~SEKIGAHARA~」和田雅成・早乙女友貴W主演、言葉を超えるノンバーバル演劇 チケットはTIGETにて抽選受付中
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
東京藝術大学出身の日本舞踊家集団「藝○座」 9年ぶりの本公演開催決定!
PR TIMES
多摩美大発、新時代の舞台芸術! 演劇舞踊デザイン学科が新プロジェクト「びびび」始動!糸井幸之介の新作に、柴幸男・近藤良平・野上絹代、そしてオーディション選抜学生が競演
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
“神の声”から舞台上の存在へ── アダム・クーパーが体現する 21世紀の『コーラスライン』
T JAPAN
PLAY── “ど直球のクリエイティブの嵐”に心が震えた夜
Harumari TOKYO
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics