まるで鯖の背中のような不思議な模様「波状雲」の特徴とは?【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】

2025.07.08 16:08
波状雲波状雲[はじょううん] undulatus un
別名[さば雲・さざなみ巻積雲] 遭遇チャンス:★★★★★小雲がしま模様に並ぶ上空の風の影響を受け、小雲がしま模様に並んだものを波状雲といいます。さば(鯖)の背の模様を連想させることから「さば雲」とも呼ばれています。さざなみのようにきめ細かな模様ができることもあれば、太いしまが何本も並んで、空に横断歩道がかかったように見えることもあります。とき…

あわせて読みたい

朝夕の空に現れる雲の交差点「二重雲」の見分け方【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
雲が縦横に交差する!? 巻層雲「二重雲」の美しさ【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
美しい形を見つけたらラッキー? 空を飾る「かぎ針型の雲」の正体【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空に現れる“乳房雲”とは? 神秘のこぶ雲に注目!【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
雨が降らないのに雨が見える?不思議な尾流雲の正体【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
空に現れた城壁!塔状雲がつくる幻想の塔【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
雲はチリから生まれる!? 図でわかる雲発生の仕組み【最新の国際基準で見わける 雲の図鑑】
ラブすぽ
【北海道|星野リゾートトマム】雲だらけ!標高1,088mの雲海テラス『雲Cafe』でもくもくかわいいカフェメニュー
MORE
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics
【6月1日~】星野リゾート トマムで“雲”を感じる特別宿泊プランが登場(占冠村)
北海道Likers
いつもの焼き鯖をリフレッシュ!「焼き鯖の青唐辛子ソース」のレシピ
婦人画報
大人気赤ちゃん絵本『だるまさんと』絵本ナビオリジナルのランチグッズで登場
PR TIMES Topics
実は無地だった!? カツオの“縦じま模様”は死後の姿だった【眠れなくなるほど面白い 図解 魚の話】
ラブすぽ
【星野リゾート トマム】「雲海テラス」は2025年10月14日(火)まで営業中!ダイナミックな絶景&オリジナルスイーツを楽しもう
るるぶ&more.
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【5月8日~】星野リゾート トマムの「雲海テラス」が営業開始!今夏には新展望スポットも(占冠村)
北海道Likers
「山階」はなんて読む?「階」は想像している読み方ではないかも…?
Ray