メルローズが「考えるたび、世界は変わる。」をタグラインに掲げるサステナブルPOP UP「MELROSE THINK_LUMINE ethicarnival」をルミネ新宿で開催!

2025.07.18 12:00
株式会社メルローズ
循環型ファッションを目指す「GREEN PROJECT」から、規格外品・サンプル品の販売、着られなくなった服の染め直しまで、”考える”きっかけを多様な視点から提供
株式会社メルローズ(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:東秀行)は、サステナブルな社会貢献活動「MELROSE THINK.」の一環として、POP UPイベントを2025年7月23日(水)から8月1日(金)まで、ルミネ新宿 ルミネ1 2F 「Gallery1」にて開催いたします。本イベントは、ルミネが同時期に開催する「ルミネ・ニュウマン エシカーニバル」と連動し、よりサステナブル・エシカルな消費体験を提供いたします。

「考えるたび、世界は変わる。」をタグラインに掲げる「MELROSE THINK.」は、「“考える”ということに視点を置き、サステナブルやファッションを通して考えるきっかけを担い、手渡していく」ことを目指しています。今回のPOP UPでは、社会貢献、環境配慮、廃棄物削減といった多様なテーマを、商品展開やプロジェクト紹介を通じて提案し、ご来場いただく皆様に「考える」きっかけを提供いたします。


【イベント概要】
* イベント名: MELROSE THINK_LUMINE ethicarnival
* 開催期間: 2025年7月23日(水)~8月1日(金)
* 開催場所: ルミネ新宿 ルミネ1 2F 「Gallery1」
* 営業時間: ルミネ新宿に準ずる

【イベント内容】
会場内は、下記の4つのゾーンに分けて展開いたします。

◇「SUSTAINABLE THINK.」:社会貢献と環境配慮を「商品」で考える
サステナブルとエシカルにこだわってセレクトしたブランドや食品を展開。購入することで社会貢献や環境配慮に繋がるアイテムをご紹介します。

<セレクトブランド>
* Coco&K.:フィリピンの環境問題に取り組むNGO団体の活動から生まれた、飲み終えたアルミのジュースパックをアップサイクルしたバッグ。環境、雇用、教育問題への貢献を目指すフェアトレード商品です。
* RICCI EVERYDAY:ウガンダの工房で、社会と隔たりのある人々(シングルマザー、元子ども兵など)が「作り手」となり、アフリカンプリントを使ったバッグや雑貨などを制作。仕事を通じて自立を支援し、誇りを持って活躍できる場を提供しています。
* 多夢多夢舎 中山工房: 障がいのあるメンバーが制作するアートを使用したデザインブランド「tam tam dot」のアイテムを展開。メンバーが自由に生き生きと創作活動に取り組める場を提供し、多様性を尊重する社会の実現を目指しています。

<食品>
* 仙人スパイス「純胡椒S」
* アリアケスイサン「紫彩」
* 田中醤油店「ジェノベーゼ風 大葉ソース/大葉胡椒」
* 九重雑賀「お手間とらせ酢 万能調味酢(だし酢)/ 柚子 寿司召し酢」

◇「Down’s Town」「GREEN PROJECT」:メルローズのサステナブルな取り組み
* 「ダウンズタウンプロジェクト」: ダウン症のある方々のアートをデザインに取り入れた商品を通じて、彼らの才能を社会に発信し、多様な個性が輝く社会の実現を応援します。
* 「GREEN PROJECT」:お客様が使わなくなったお洋服を回収し、リサイクルを促進する活動。現在はアップサイクルコットンを生産し、自社ブランドで製品化する循環型ファッションを目指すプロジェクトです。
◇「Revalue Market」:捨てられる商品を「リバリュー」
メルローズブランドの規格外品やサンプル品をスペシャルプライスで販売します。本来捨てられてしまう可能性のある商品を「リバリュー(再評価)」し、新たな価値を与えることで廃棄物削減に貢献するサステナブルなマーケットです。期間中ブランドを入れ替え、様々な商品をご提供します。

<参加ブランド>
*7月23日(水)~7月27日(日)
TIARA / Liesse / martinique
*7月28日(月)~8月1日(金)
Soffitto / THIRD MAGAZINE / PINKHOUSE / alcali
※PINK HOUSEは、おひとり様3点までとなります
※PINK HOUSE アプリはご利用いただけませんので予めご了承ください

◇「SO-MEL」:服を長く着るための新しい提案
着られなくなった服を黒く染め直す京都紋付とメルローズの協業プロジェクト。お気に入りの服を長く大切に着るための選択肢を提供し、ファッションのライフサイクルを豊かにする取り組みです。

メルローズは、本イベントを通じて、お客様にサステナブルやエシカルな取り組みを身近に感じていただき、日々の生活の中で「考える」きっかけを提供してまいります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

関連リンク:

あわせて読みたい

【超小型】え、これがバックパックに!? ポケットインできるのに16L収納の大容量
MADURO ONLINE
【5月30日より】クラダシ、6月の環境月間に「おいちいプロジェクト2025」を開催
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
カウネット、サステナブル&インクルーシブ関連情報を集約した専用ポータルサイトを開設
PR TIMES
環境に配慮した染色素材「e.dye(R)」を使用した背負い心地、まるでマクラの「uTOuTO bag」を新発売
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
ねかせて香りや味わいを育てる、新しいお酒の楽しみ方。エシカルな暮らし初のオリジナルブランド「ねかせハイ」をMakuakeで販売開始
PR TIMES
いつものおいしさをプラントベースフードで。GREEN KEWPIEが寄り添う未来
PR TIMES STORY
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
2.8万トン削減のその先へ。クラダシが贈る「おすそわけ」で描く、社会と食の新たな循環
PR TIMES STORY
様々なイベントや展示会を行うオフィス併設の店舗「UNITED ARROWS LTD. STORE」 東京・千駄ヶ谷の当社本部オフィス1階にオープン
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
TADORi、ECサイトをフルリニューアル!ユーザーの利便性向上と社会貢献の可視化を実現!
PR TIMES
ベルメゾンを運営する千趣会 エシカルセレクトショップ「kimawari marche(キマワリマルシェ)」をリニューアルオープン!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
ムーミンバレーパークのSDGsへの取り組み「Ethical Choice」「ムーミンバレーパーク ミツバチプロジェクト」のムーミンバレーパーク産ハチミツを限定販売!
PR TIMES
au PAY マーケット、フードロス削減に貢献する「Kuradashi」の出店を開始
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
「2025 トヨタジュニアゴルフワールドカップ」にサステナブル素材「THE NEW DENIM PROJECT(R)」を使用したオリジナルコースターを提供
PR TIMES
「モッタイナイ」を「もっといい」へ。「つつむ」をテーマにしたTOYOTA UPCYCLE POP UP 第2弾が8月6日(水)よりスタート!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics