「また手帳が続かなかった…」そんな人にこそ使ってほしい。神戸大学×伊藤手帳の「Re:Buddy」

2025.07.17 21:00
手帳を途中で使わなくなる理由のひとつが、“自分の使い方に合っていない”というケース。特に「仕事とプライベート」や「仕事と資格の勉強」など、複数のスケジュールを1冊で管理しようとすると、うまく続かないことが多いものです。そんな人に試してほしいのが、伊藤手帳から登場した「Re:Buddy(リ:バディ)」(1402円〜・7月13日現在)。もともとは家事や育児と両立しながら資格取得を目指す主婦・主夫向けに…

あわせて読みたい

中世ヨーロッパの知識人も取り入れていた!? 情報を1冊にまとめて活用する「コモンプレイス手帳」のすすめ
GetNavi web
文房具総選挙2025結果発表!盛り上がる“大人の学び直し”は継続がカギ!やる気を長続きさせる文房具がリスキリング文房具部門の1位に
GetNavi web
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
やりたいことを実現!「アイデア」を活かす朝ノート術3つ
朝時間.jp
全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~医療資格を活かす|テレビ東京
テレビ東京[YouTube公式]
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
忙しくても、夢は諦めない。主婦・主夫のリスキリングを応援する “資格手帳” 神戸大学生と伊藤手帳が共同開発 「Re:Buddy(リ:バディ)」誕生!
PR TIMES
【Makuake目標達成】“時間がない”を“できるかも”に変える、学び直し応援手帳「Re:Buddy(リ:バディ)」
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
習慣化できない、予定変更が多い…。みんなの「手帳」お悩み解決のヒント
朝時間.jp
“未完成”からはじまる、創造のプロセス。新ライフスタイルブランド「SOUZO by maruman」誕生
PR TIMES
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
夏の思い出を手帳に残そう!楽しい「ライフログ」の書き方2選
朝時間.jp
「ここ覚えておきたい!」を逃さない。“本に挟めるメモ”で読書や勉強が捗るようになった
roomie
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
NOLTY 2026年版 手帳発売
PR TIMES
"書く" "触れる"ことで生まれる創造性。マルマンの新ブランド「SOUZO by maruman」が信じるのは"アナログの力"
&GP
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
ペットボトルが鉛筆削りに!? 204万個ヒットの「ケズリキャップ」に富士山デザイン登場!
&GP
初心者も簡単◎梅雨こそチャンス!気分を上げる「手帳デコアイデア」3つ
朝時間.jp
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics