"書く" "触れる"ことで生まれる創造性。マルマンの新ブランド「SOUZO by maruman」が信じるのは"アナログの力"

2025.07.10 11:30
誰もが一度は使ったであろう「図案スケッチブック」で有名な文具メーカー・マルマン。1920年の創業以来“紙”にこだわり続けており、スケッチブックだけでなく学生向けのルーズリーフやビジネスパーソン向けのノートシリーズ「Mnemosyne(ニーモシネ)」などを世に送り出し続けています。創業から105年が経過した現在、“Creative Support Company”というコンセプトを掲げ、アナログ文具…

あわせて読みたい

マットブラックを基調にしたソリッドな質感のシャープペン「モノグラフチューン」
GetNavi web
煩わしい“カチカチ”音とサヨナラ!ノック音を約33%カットした静かなボールペン「ミュートン」に新色登場
&GP
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
【ロフト】秋の新作文具が勢ぞろい!「文フェス 2025AUTUMN」
PR TIMES
「Torriden(トリデン)」人気の部分パック “ダイブイン マルチパッド”試しやすい10枚入を追加し、全国発売!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
「大切なこと」を、最高品質の紙(※1)に書き残す。
PR TIMES
手にとるたび、描きたくなる「スケッチブックの日」に合わせた限定アイテムが今年も登場
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
ポケットに収まる「最上」の相棒。使うほどに愛着が湧くニーモシネのジャーナルノート
&GP
本に挟むと文字がUFOに連れ去られる!?サンスター文具の「未確認飛行栞」が気になる!
&GP
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【2026年1月始まり】わたしに“ピッタリ”がみつかるマルマン手帳各種発売
PR TIMES
歌舞伎に忍者に寿司湯呑。6種類から選べる「日本のおみやげはんこ」がカワイイ
&GP
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
トイレや浴室の小窓も断熱シートで暑さ対策!結露対策にもなりますよ
&GP
もっと“わたしらしく”、もっと自由に書く。
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「また手帳が続かなかった…」そんな人にこそ使ってほしい。神戸大学×伊藤手帳の「Re:Buddy」
&GP
ペットボトルが鉛筆削りに!? 204万個ヒットの「ケズリキャップ」に富士山デザイン登場!
&GP