忙しくても、夢は諦めない。主婦・主夫のリスキリングを応援する “資格手帳” 神戸大学生と伊藤手帳が共同開発 「Re:Buddy(リ:バディ)」誕生!

2025.06.26 15:29
伊藤手帳株式会社
手帳製造・OEMを手がけて88年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下当社)は、応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて、2025年7月1日(火)10時より、主婦・主夫層の“学び直し”をサポートする手帳『Re:Buddy(リ:バディ)』の先行販売を開始します。

プロジェクト名:神戸大学生考案!大人の学び直しを応援する手帳「Re:Buddy(リ:バディ)」
掲載期間 2025年7月1日(火)~8月20日(水) ※プロジェクト終了後随時発送開始
「Re:Buddy」は、神戸大学経済学部・吉田ゼミに所属する学生3名(黒田康介、森 若菜、石原理暉)が考案し、伊藤手帳が商品化した、家事や育児と両立しながら資格取得を目指す人に向けて、逆算スケジュールや達成度の見える化といった独自の機能を盛り込んだ“リスキリング”手帳です。
Re:Buddy誕生の背景
政府は現在、リスキリング支援として5年間で1兆円を投資する方針を掲げています。そのなかでも主婦層の「学び直し」ニーズは高く、81.8%が関心を示す一方で、実践しているのはわずか19.7%というギャップが存在しています(しゅふJOB総研調査 2023年)。
Re:Buddyはこれに注目した神戸大学経済学部・吉田ゼミの学生チーム3名が、主婦層へのヒアリングをもとに考案しました。「資格を取りたいけど、時間がない」「日々のタスクと勉強、どうやって両立すればいい?」といった声をうけて企画を進め、伊藤手帳がその熱意と社会的意義に共感し、2025年2月より、共同開発に踏み切りました。





商品の特長:「時間がない」を「できるかも」に変える
見開き構造で、目標と週スケジュールを一望できる
手帳が紙であることの利点を最大限に活かした見開きデザイン。折りたたんで収納できる「目標ページ」は、「ウィークリーページ」と同時に開いて見渡すことが可能
取り組み開始とゴールの日を明確にすることで予定が立てやすい。日々のタスクで忙しい方でも逆算的時間管理が容易に




学習時間や達成度を、グラフや★マークで見える化
★マークを塗り、毎日の達成度を記録。グラフには学習時間を記録し、モチベーションの向上・維持につなげる仕組み




家事や家族予定と並行できる構成
ウィークリーページは1日を縦長にレイアウト。ToDoエリア、AM/PMに分かれたスケジュールエリア、学習内容を記入するレビューエリアに分かれる



紙の手帳だから、生活に溶け込む

Re:Buddy(リ:バディ)とは、“資格取得の伴走者”という意味を込めた名称。
手帳が、挑戦を支える“相棒”になることを目指しています。
商品仕様
商品名:Re:Buddy(リ:バディ)
使用期間:6ヶ月(日付フリー)
サイズ:A5
ページ数:132頁
製本仕様:糸かがり製本
素材:手帳用上質紙、PVC
カバー色:ネイビー、アイボリー
製造:伊藤手帳株式会社(日本製)


先行販売方法:応援購入サービス「Makuake」
掲載期間 2025年7月1日(火)~8月20日(水)
(7月1日午前10時~閲覧可能)

■超早割20%OFF
1冊:1,320円(税込)

■超早割25%OFF
2冊セット:2,475円(税込)

■超早割15%OFF
1冊:1,402円(税込)

発送開始予定:2025年8月下旬より順次
実行者:伊藤手帳株式会社
伊藤手帳ユメキロックECサイト販売は9月1日を予定


伊藤手帳株式会社について
創業88年を迎える愛知県の老舗手帳メーカーです。
1937年(昭和12年)愛知県名古屋市にて創業。手帳の製造を一筋に、現在三代目が代表をつとめています。創業から受け継がれてきたものづくりの魂と技術は国内外問わず多くの企業からの信頼を得て、OEMを中心にこれまで多くの手帳を世界中に届けています。

2021年よりSDGs宣言に基づく地域貢献のひとつとして愛知大学・一宮商業高校、聖徳学園中学校(東京武蔵野市)と産学連携プログラムによる手帳開発・販売を手がけ手帳需要の裾野を拡げる活動も行っています。
2023年~2024年は愛知大学キャリア支援センター、愛知県立一宮商業高等学校聖徳学園中学校(東京武蔵野市)、Sカレ(Student Innovation Collegeの略。実際に商品化を目指す大学ゼミ対抗のインターカレッジ)と手帳の新商品開発に取り組み、2024年10月には、名古屋市立大学経済学部のチームと企画開発した「パッチワーク日記」を発売。新しい着眼点とユニークなデザインで注目を集めました。


商号: 伊藤手帳株式会社
代表者: 代表取締役 伊藤 亮仁
所在地: 〒461-0034 本社:愛知県名古屋市東区豊前町3-42 TEL:052-936-2363
事業内容: 各種手帳の製造、販売、一般書籍の製造、ビニール製品の製造
資本金: 10,000,000円 

URL:伊藤手帳オフィシャルサイト 

あわせて読みたい

大学受験生のために良問を精選! 『物理の良問問題集 改訂版』『化学の良問問題集 改訂版』を6月16日(月)、『生物の良問問題集 改訂版』を7月17日(木)に刊行
PR TIMES
2025年文房具屋さん大賞 手帳賞第1位!「話しかけてくれる」キュートな手帳でライフログを始めよう!
saitaPULS
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
「ディズニーストア」に“2026年版”カレンダー&手帳が登場! キャラクターがとびだす仕掛け付き
クランクイン!トレンド
180度フラットで書きやすさを徹底追及。育てて使えるシステム手帳「notivo」
ギズモード
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「また手帳が続かなかった…」そんな人にこそ使ってほしい。神戸大学×伊藤手帳の「Re:Buddy」
&GP
一度しかない夏を特別な手帳に残そう!「おやこ夏休みてちょう2025」販売スタート
STRAIGHT PRESS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
習慣化できない、予定変更が多い…。みんなの「手帳」お悩み解決のヒント
朝時間.jp
大人気手帳「booco 2026 Diary」予約販売を8月8日(金)より開始!
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
初心者も簡単◎梅雨こそチャンス!気分を上げる「手帳デコアイデア」3つ
朝時間.jp
夏の思い出を手帳に残そう!楽しい「ライフログ」の書き方2選
朝時間.jp
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
NOLTY 2026年版 手帳発売
PR TIMES
【販売開始】紙に書くだけでGoogleカレンダーと連動!デジアナ手帳「N planner slim 2026」発売
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
一生つかえる手帳、「ジブン手帳」2026年版を発売
PR TIMES
「手帳は高橋」2026年版手帳・カレンダー 予約受付スタート
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics