LOGILESS、ECプラットフォームを提供するW2株式会社とAPI連携を開始

2025.07.15 10:00
株式会社ロジレス
複雑な出荷指示もシステム設定(RPA機能)で自動化
株式会社ロジレス(本社:東京都品川区、代表取締役:足立直之)が提供するEC自動出荷システム「LOGILESS」は、W2株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:山田大樹、以下W2)が展開するECプラットフォーム「W2 Unified」「W2 Repeat」と連携を開始したことをお知らせします。この連携により、W2のプラットフォームを利用するEC事業者様は、反復業務である受注・出荷・在庫管理の業務の自動化や複数拠点からの出荷が可能になります。
今回の連携で実現できること
この度、「W2 Unified」「W2 Repeat」と「LOGILESS」が連携をしたことにより、ECサイトからの注文情報はシステムに自動で取り込まれ、出荷情報として物流倉庫に共有されます。そのため、EC事業者は物流倉庫へCSVを送付したり、個別の指示を出すことなく商品をお客様のもとへ出荷することが可能です。自動出荷や複数拠点からの出荷を可能とし、EC事業者の反復業務である、受注業務・出荷業務・在庫管理の自動化を実現しました。
【連携対象のサービス 】
総合ECプラットフォーム「W2 Unified」
サブスク/定期通販特化型ECプラットフォーム「W2 Repeat」
連携により得られるメリット
今回の連携により「W2 Unified」、「W2 Repeat」をご利用の事業者様にとって様々なメリットがあります。
受注から出荷までを自動化
定期購入や単品通販の注文がリアルタイムでLOGILESSに反映されるため、CSVの取り込みといった手動での作業が不要になり作業時間の短縮やミスの防止につながります。また、あらかじめ出荷指示の条件を設定することで、受注状況に合わせた施策を打つことができ売上の拡大や顧客満足度の向上につながります。
在庫情報のリアルタイム同期
在庫数が自動で反映されるようになるため、在庫切れや在庫が過剰になるリスクを軽減し、在庫変動によるキャンセル対応の工数を削減します。
出荷完了情報の自動反映
出荷完了情報が自動連携されることで、購入者への通知やマイページへの反映がスムーズになり、顧客からの問い合わせ対応の削減にもつながります。
定期購入の処理も自動化
「W2 Repeat」で管理している定期購入サイクルに基づいた注文データも、連携によって毎回の処理が自動化されるためスケールしやすい運用体制を構築できます。
複数倉庫・マルチチャネル対応が可能に
事業規模に応じた複数倉庫の使い分けにより、お届け先や倉庫の在庫状況に応じて出荷元を自動で振り分けられ、配送や倉庫コストを最適化します。
W2株式会社について
W2株式会社は、お客様のEC事業の「成功」にこだわるシステム会社です。社員の70%超がエンジニア、100%自社開発に加えて「営業→導入→カスタマーサクセス」も全ての工程を内製しています。グループ企業には「コンサルティング(IT・DX・マーケティング)」「デザイン制作」「EC運用代行」が揃っており、EC事業をトータルにサポートしています。サービスは、総合ECプラットフォーム「W2 Unified」とサブスク/定期通販特化型ECプラットフォーム「W2 Repeat」を展開しています。
「コマースを前へ、生活を前へ、世界を前へ」をステートメントとして掲げ、成長市場であるEC業界において、時代を切り拓く製品・サービス開発に取り組んでいます。「W2」の社名は「Win-Win」を意味しています。2005年創業、2024年9月に創業20期を迎えました。
本件に関するお問い合わせはこちら
info@logiless.co.jp
株式会社ロジレス
当社は、「ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする」というミッションのもと、ECロジスティクスのベストプラクティスを創造し、日本全体の荷物の流れを効率化するような変革を生み出すべく日々チャレンジをし続けています。
今後も、ネットショップの業務効率化や物流の最適化を進めていきます。

■本社所在地:東京都品川区西五反田3-11-6サンウェスト山手ビル3階
■代表取締役:足立 直之
■設立: 2017年2月
■資本金:710百万円
■HP:

あわせて読みたい

EC向け積立決済SaaS「Respo(リスポ)」、「ネクストエンジン」との連携を開始
PR TIMES
「Amazon Easy Ship」と「GoQSystem」が連携開始 ─ 業務の80%以上を自動化へ
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
【導入事例】レンティオ株式会社、ReCOREを活用してリユース販売事業を大幅拡大!出品効率2倍・売上目標を前倒し達成
PR TIMES
ファミリーマートの新デジタルコマース事業「ファミマオンライン」を富士通のヘッドレスコマースが実現 開始3か月で受注金額は約1.5倍、サイトアクセス数は約18倍
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
EC自動出荷システム「LOGILESS」が「TikTok Shop」とのAPI連携を開始!ショート動画・LIVEコマースからの受注もシームレスに自動出荷
PR TIMES
「LOGILESS」から日本郵便の送り状発行が可能に
PR TIMES
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
GoQロジ、FBAとの自動連携機能を正式リリース!「商品管理プラン」なしでFBA連携が可能に!
PR TIMES
EC特化型WMS【サンロジ】が「Temuと」のAPI連携開始!!
PR TIMES
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
AnyXとAnyLogi、TikTok Shopと日本市場で本格連携開始。EC管理と物流を一気通貫で最適化、ブランドの成長を加速
PR TIMES
【クロスマ】「Shopify」に対応!2クリックで出品から出荷までを自動化、FBAとの完全連携も実現
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
統合コマースプラットフォーム「ecforce」と複数ネットショップ一元管理クラウド「CROSS MALL」がシステム連携を開始
PR TIMES
「makeshop byGMO」と「オープンロジ」がAPI連携を開始 受注から出荷までのフルフィルメント業務をシームレスに自動化【GMOメイクショップ】
PR TIMES
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
在庫連携機能を大幅アップデート!CSVによる加減算&Amazonへの即時反映に対応
PR TIMES
GoQSystemの物流支援アプリ「GoHan」がレターパックに対応!レターパックの伝票番号をスマホで読み取り&自動反映が可能に!
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics