EC自動出荷システム「LOGILESS」が「TikTok Shop」とのAPI連携を開始!ショート動画・LIVEコマースからの受注もシームレスに自動出荷

2025.06.06 10:00
株式会社ロジレス
TikTok Shopで急増する注文も、LOGILESSで効率的なバックオフィス体制を構築
EC自動出荷システム「LOGILESS」を提供する株式会社ロジレス(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:足立直之 以下、ロジレス)は、モバイル向けのショートムービープラットフォーム「TikTok」が提供するEコマース機能「TikTok Shop」とのAPI連携を開始したことをお知らせいたします。これにより、TikTok Shopで発生する受注から出荷までの業務が自動化され、EC事業者は販売チャネルの拡大とバックオフィス業務の効率化を同時に実現できるようになります。
今回のAPI連携は、TikTok Shopの日本におけるサービス提供開始に向けた取り組みの中でも、いち早く実現した事例であると認識しております。
背景
近年、TikTokをはじめとするプラットフォームやその他ソーシャルメディアは、商品の発見から購買までを一気通貫で行えるプラットフォームへと進化しているものが多く、特にTikTok Shopは展開している海外市場において、LIVEコマースやショート動画を通じたダイレクトな販売チャネルとして急速に成長しています。多くのEC事業者がこの新しい販売機会に注目する一方で、注文数の急増やそれに伴う出荷業務の煩雑化が課題となっていました。
LOGILESSは、ECサイトの受注管理システム(OMS)と倉庫管理システム(WMS)が一体となったEC自動出荷システムです。今回のTikTok ShopとのAPI連携により、TikTok Shopで発生した注文情報はLOGILESSに自動で取り込まれ、在庫情報の同期、出荷指示、さらには送り状の発行までの一連の業務が自動化されます。これにより、EC事業者は手作業によるミスを削減し、急な注文件数の増加にも柔軟に対応できる体制を構築できます。なお、TikTok Shopは2025年の夏~秋ごろに日本国内での提供開始を予定しており、本連携によるサービスも同時期よりご利用可能となる予定です。
LOGILESSとTikTok Shop連携の主なメリット
- 受注処理の自動化:TikTok Shopからの注文データを自動で取り込み、出荷までのプロセスを効率化します。
- リアルタイム在庫連携: LOGILESSとTikTok Shop間で在庫情報をリアルタイムに同期し、売り越しや機会損失を防ぎます。
- スケーラブルな出荷体制:TikTokのトレンドによって突発的に注文件数が増加した場合でも、LOGILESSの自動出荷システムがスムーズな配送をサポートします。
- 販売チャネル拡大の促進:急成長するTikTok Shopへの出店ハードルを下げ、新たな顧客層へのアプローチを容易にします。
今回の連携によりロジレスは、TikTok Shopへ出店を検討しているEC事業者の皆様を支援してまいります。今後もEC事業者の皆様の事業拡大と業務効率化に貢献するため、様々なプラットフォームとの連携を積極的に進め、より利便性の高いサービスの提供に努めてまいります。
TikTok Shopについて
TikTok Shopとは、TikTokアプリ内で商品を直接販売・購入できるEC機能です。ショート動画とEコマースを融合させた新しい販売形態であり、ユーザーは動画を楽しみながら気になった商品をその場で購入できるため、エンターテイメント性と購買行動を一体化させた「ディスカバリーEコマース」という革新的なビジネスモデルです。2025年5月時点で、既にアメリカ、東南アジア、EU等の16の国と地域で利用可能であり、日本では2025年の夏~秋ごろより提供を開始する予定です。
本件に関するお問い合わせはこちら
Email:info@logiless.co.jp
株式会社ロジレス
当社は、「ECロジスティクスを変革し、日本の未来をスケールする」というミッションのもと、ECロジスティクスのベストプラクティスを創造し、日本全体の荷物の流れを効率化するような変革を生み出すべく日々チャレンジをし続けています。
今後も、ネットショップの業務効率化や物流の最適化を進めていきます。

■本社所在地:東京都品川区西五反田3-11-6サンウェスト山手ビル3階
■代表取締役:足立 直之
■設立: 2017年2月
■資本金:710百万円
■HP:

あわせて読みたい

W2、ハックルベリー社「CoreLink for TikTok Shop」と連携開始
PR TIMES
「makeshop byGMO」と「オープンロジ」がAPI連携を開始 受注から出荷までのフルフィルメント業務をシームレスに自動化【GMOメイクショップ】
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
通販一元管理システム「GoQSystem」が「W2」とのCSV連携を開始!
PR TIMES
EC特化型WMS【サンロジ】が「Temuと」のAPI連携開始!!
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
LOGILESS、ECプラットフォームを提供するW2株式会社とAPI連携を開始
PR TIMES
eギフトサービス『AnyGift』とEC自動出荷システム「LOGILESS」が連携を開始
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【日本初】株式会社アーツ、SHOPLINE JAPANとのAPI連携を開始しました
PR TIMES
Recustomer、「ecforce」とAPI連携を開始し、返品・交換・キャンセル対応を自動化
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
RAKUMART、AmazonAPI連携を開始!代行業者が担う“見えない自動化”へ
PR TIMES
TikTok Shop × 自社EC連携を完全サポート!Refine International、次世代EC戦略コンサルティングを提供開始
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
総合コマースプラットフォーム「ecforce」、返品・交換・注文キャンセル業務を自動化する「Recustomer 返品・キャンセル」とAPI連携を開始
PR TIMES
ハックルベリーの「CoreLink for TikTok Shop」、W2と連携を開始
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
ハックルベリー、「CoreLink for TikTok Shop」が 430インストールを達成!
PR TIMES
【クロスマ】「Shopify」に対応!2クリックで出品から出荷までを自動化、FBAとの完全連携も実現
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics