Instagramで人生が変わった!りさねーぜさんのオンライン講座誕生秘話

2025.07.14 14:00
ラフ株式会社では、インフルエンサーのりさねーぜさんを編集長にお迎えし、ゆらぎ世代の女性に寄り添うライフスタイルマガジン「ETERNA」を運営しています。
りさねーぜさんに、お小遣い稼ぐ目的でスタートしたブログから、Instagramで人気を集め、オンライン講座をひらくまでの軌跡と、これからの活動についてお伺いしました。
―――オンライン講座を開設した経緯を教えてください
最初はブログがスタートでした。
「定年後に年金にプラスして5万円位のお小遣い稼ぎになればいいな」って。
共感してくださる方が増えて、23年頃にInstagramが伸びてきて。
そんな時に「Instagramを教えてほしい」という要望があったんです。
そこで2024年の1月に講座をはじめることにしました。


お伝えしたいことが沢山あるので5カ月の長期講座で、1回に12~15人のマンツーマン指導です。
「Instagramで何も発信することがない」という方が多いのですが、実はお話をお伺いすると色々と出てくるんです。
そうした話を聞いてプロデュースをしたり、リールの撮り方のアドバイスをしたり、5カ月のうちに4回ほど面談も行っています。
こちらの講座はお陰様で人気が殺到していて、全ての方のニーズを満たすことは難しくて。


そこで、これからInstagramをはじめてみたいといという方に向けて2025年1月に「50代からの新しい生き方講座(インスタの教科書)」を提供するようになりました。
こちらはサポートなしの買い切り商品で、講義動画が30本位のボリュームです。
テクニックよりは本質をお伝えしている講座です。
―――講座の作り方などのノウハウはおもちだったのでしょうか?
全く経験がない状態でした。
起業塾で教えていただき、自分で作ったのですが、Instagramが伸びていたので集客はしやすかったです。


ただ、会社を辞めて講座1本でやっていけるかと考えた時に不安があって。
そこで、フロントラインワークスさんにジョインして、コミュニティの運営の仕方などを学びました。
生徒さんとの向き合い方がかわってアドバイスの質があがり、結果として講座の質もあがっていきましたね。
第三者の目線やノウハウを得られ、他の先生方のやり方や失敗にも触れられるのでとても勉強になりました。
金銭的な負担もあり悩みましたが、それでも取り組んでよかったと思います。
―――今後の活動について聞かせてください
私、「脳の若さを保つ」ことに興味があるんですが、それってやはりコミュニケーションを取ることが重要なポイントになるんです。
ひとりで講座の運営をしていると孤独なので、所属するコミュニティは大事ですよね。
それに、会社を辞めるとコミュニティってないんですよね。
友だちも限られてしまいますし。


Instagramの講座は、継続を安くしていてコミュニティとして広げていきたいなと。
オフ会もしていますし、共通の話題としてInstagramがあるのでコミュニケーションが取りやすいです。
前向きな話ができるコミュニティを作っていきたいですね。


そして「ETERNA」は、時間を重ねることの美しさを大切にする、大人の女性のためのライフスタイルメディアです。
溌溂とした生き方を目指し、脳のアンチエイジングができるような取組なども紹介していけたら良いなと思います。


ETERNA

あわせて読みたい

地方の企業こそ、デジタルマーケティングを活用した集客が有効!地域経済活性化に向けた新宮信用金庫様と地域事業者様の取り組み
PR TIMES STORY
紀伊國屋書店で「学びのコミュニティ」開催! 「なぜ『救い』を求めるのか 死の向こう側」
PR TIMES
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
JCCOは内閣府が募集する令和7年度「沖縄型産業中核人材育成事業」に採択されました。
PR TIMES
【自己紹介】No.458 punirisa(ぷにりさ)です 第6期 MOREインフルエンサーズ
MORE
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
最速2週間で開催!KEEN、界隈に所属するユーザー、インフルエンサーを対象にした座談会のワンストップ支援サービスを提供開始
PR TIMES
地域の課題に向き合う「芸術起業家」を目指す人材の学びの場 『芸術起業塾/Artpreneurs Academy』受講生の募集を開始します
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【7/14受付開始】まちづくりのノウハウが身につく「エリマネプランナー基礎講座」第10期開講決定! 今年は高輪・品川への視察も予定
PR TIMES
自社IP『すとっぴ』のWebマンガ「地球征服!すとっぴ!」をX・Instagramにて連載開始!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
ブレイディみかこさんに聞く「シスターフッド」と「エンパシー」【後編】
MORE
【参加型】SNSで夢を叶える人を増やす!とっしー書籍出版プロジェクト
CAMPFIRE
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
人の心を揺さぶるコンテンツ制作のプロを目指す! 『編集・ライター養成講座 総合コース(全40回)』が7月26日(土)開講
PR TIMES
ものを減らすだけじゃない。禅の思想から学ぶ“心も整う”シンプルライフとは?
Sheage
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
選書マイスター養成講座が好調。開始2ヶ月で目標の約3倍申込み、初の上級合格者も。今秋にはコミュニティや1日書店主企画も始動予定。
PR TIMES
好きなことに没頭!「探求心旺盛な子」の強みをグングン伸ばそう!池袋コミュニティ・カレッジで探究心を刺激する夏の熱中体験STEAM教育を中心に、未来の学びにつながる体験プログラムを約60講座ご用意!
PR TIMES
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics