すべて公立でも1人当たり「約1078万円」…FPが明かす“教育費の不安”を減らすためにまず知っておくべきこと

2025.07.11 20:00
子どもの教育費は、私立に行かなければ心配ない? これからかかる子どもの教育費、把握していますか? 学費以外にも塾や習い事に留学など、いったいいくらあれば安心できるのでしょうか?そこで今回は、今注目のママ金融教育家・櫻井かすみ氏の著書『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』(Gakken)を一部抜粋してご紹介いたします。教育費の不安を減らす方法を見ていきましょう。『母が子に伝えたい大切なお金と社会の…

あわせて読みたい

維新と財務省の思惑が一致する「私立高校無償化」…学力的に厳しい子や不登校を経験した子達が多く集まる高校が消えてゆく
集英社オンライン
【フィナンシャルプランナー監修】 50代からの楽しい【金育】 節約・貯金・資産形成の実践法
大人のおしゃれ手帖web
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
【両@リベ大学長】2025年上半期ビジネス書ランキング1位の著書『改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学』を全国の中学・高校約1万校に無償提供
PR TIMES
「その下着の色はヤバい」小6娘を男性教諭が指導。教育現場で起こり得る「学生らしく」という「スクールセクハラ」【専門家解説】
FORZA STYLE
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「お金の貸し借りは絶対ダメ!」その理由、子どもになんて伝える? 親世代こそ知っておくべき“マネー教育”
with online
貯金ゼロ、投資詐欺被害に3回遭った過去を持つFPが痛感した「子どもにお金の話をするべき理由」
with online
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
我が子を思えばこそ教育費が止まらない…!「いざという時にお金がない」を防ぐために決めておくべきこと
with online
無限に膨らむ教育費にバトル勃発!?夫婦で考える教育費の最適解とは
with online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
投資×保険で将来に備える『つみえーる』という選択肢を
PR TIMES STORY
森永卓郎さん解説!老後資金「貯め過ぎ」の罠
東洋経済オンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
「900万円も使ったのに!」高額受験の果てに娘は不登校...母の「教育熱」の悲哀【専門家解説】
FORZA STYLE
外ではいい子、家ではワガママ「いつでもいい子にしてよ!」と言いたくなる親に現役教員が伝えたいこと
with online
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
ねだる子どもには【お金という道具を使って取捨選択すること】を学ばせるのがベスト!な件
VERY
「夏期講習費、私の給料3か月分」恒例の夏ディズニー断念。「塾も贅沢品」でジリ貧に怯える45歳パート主婦【専門家解説】
FORZA STYLE
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics