貯金ゼロ、投資詐欺被害に3回遭った過去を持つFPが痛感した「子どもにお金の話をするべき理由」

2025.07.19 20:00
「お金と夢の羅針盤」 ~成し遂げたいことは何? 未来をどう生きたい?金融教育と聞くと難しく感じてしまう方も多いのではないでしょうか? 実際に家庭で子どもにとどんな話をしたらいいでしょうか?今回は、今注目のママ金融教育家・櫻井かすみ氏の著書『母が子に伝えたい大切なお金と社会の話』(Gakken)を一部抜粋してご紹介いたします。なぜ家庭でお金の話をするべきなのかを知って、子どもと前向きにお金の話をす…

あわせて読みたい

「挑戦をやめるな!」“失敗”を成長の“チャンス”に変える子に育てる6つの秘訣
with online
極端な節約は失敗する理由|自分の生活スタイルを無視しない蓄財と豊かさ両立のための賢いお金術
ヨガジャーナルオンライン
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
親のお金の【生前整理】いつから?専門家が教える“意外な落とし穴”
VERY
【親の生前整理】“写真の片付け”こそ一番に始めるべき本当の理由
VERY
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
すべて公立でも1人当たり「約1078万円」…FPが明かす“教育費の不安”を減らすためにまず知っておくべきこと
with online
「お金の貸し借りは絶対ダメ!」その理由、子どもになんて伝える? 親世代こそ知っておくべき“マネー教育”
with online
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
子どもが『ゲーム課金』沼にハマったら?自分のお金で“失敗する機会”も大事
VERY
離婚のために必死で貯めたお金を一瞬で溶かしてしまった女性。そのワケを本人に聞いてみると<漫画>
女子SPA!
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
離婚準備金を投資詐欺で溶かしてしまった…詐欺グループをなぜ信用?本人に聞いてみた<漫画>
女子SPA!
ねだる子どもには【お金という道具を使って取捨選択すること】を学ばせるのがベスト!な件
VERY
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
子育ては「身近な人に愛されているという実感を持たせることが重要」な理由
VERY
特殊詐欺で600万円騙し取られた80代母、息子が「気づけばよかった」と大後悔した3つのこと
ダイヤモンド・オンライン
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
「“知りたい”を“できる”に変える!」 AI時代を生き抜く子どもの“探究力”を育てる実践ガイド
with online
「新NISAで月1万円」35歳から始めると+455万円、では25歳だと…「投資する人」と「しない人」の残酷な格差
PRESIDENT Online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics