【東京・多摩】例年好評!多摩のインスタフォトコン2025開催! 外国人にも自慢したいスポットを募集、小平市ではうどんフォトラリー開催!

2025.07.11 10:00
多摩観光推進協議会
多摩観光推進協議会(山下真一会長、東京都立川市富⼠見町1-18-15 アテナビル201、TEL:042-595- 7241)は7月4日、東京・多摩地域の7月以降開催のイベントや観光情報を発表しました。

当協議会は多摩地域への国内外の旅行者誘致の促進とリピーターの増加を促進し、多摩地域の観光振興や観光ビジネスの創出による産業振興等につなげることを目的に、多摩地域の商工、観光、農業団体などが連携し2017年に設立。多摩の観光ルート開発、多摩の観光情報の発信などの事業に取り組み、多摩地域の魅力を国内外へPRしています。
今月は以下のいちおし情報をお届けします。
多摩観光推進協議会 『外国人に自慢したい! 
多摩地域のおすすめスポットフォトコンテスト2025』を開催

多摩観光推進協議会では、今年も多摩地域を撮影対象地域としたインスタグラムを使った「フォトコンテスト2025」を開催します。今年のテーマは「外国人にも自慢したい! 多摩地域のおすすめスポット」。多摩地域にも外国人旅行者が増えています。そんな海外の人に、映えるスポットの美しい写真を募集します。

カテゴリーは「自慢の風景写真賞」「自慢の名物グルメ写真賞」「自慢の祭り・文化写真賞」「自慢の建物写真賞」の4つ。最優秀賞(1名様)には、秋川渓谷の山里料理の名店「黒茶屋」の清流コース」ペアで招待(26400 円相当)。優秀賞
(4名様)には、拝島・アンテナショップ「たまてばこ」がセレクトした多摩地域の名産品(総額1万円セット)の他、特別賞(5名様)には3000 円分のアマゾンカードが贈られます。
【開催概要】
「外国人に自慢したい! 多摩地域のおすすめスポット
フォトコンテスト2025」

応募期間:2025年7月10日(木)~2026年1月31日(土)
主  催:多摩観光推進協議会
運  営:グッドライフ多摩
問い合わせ:info@tama-mdiacenter.jp
応募方法など詳細は、フォトコンテスト公式サイトへ
小麦の香る街小平市「うどんフォトラリー」を開催中

江戸期から小麦の栽培が行われ、うどん文化が伝わる小平市で、市内の店舗をめぐる「うどんフォトラリー」を開催中です。参加者には抽選で小平市の魅力を詰め合わせたセットが抽選で28名に当たり、投稿した店舗数が多いほど当選確率が上がります。奮ってご参加ください。
応募期間 2025年6月1日(日)~7月31日(木)
応募方法
ステップ1 インスタグラムで「こだいら観光まちづくり協会」
公式アカウント「kodaira_tourism」をフォロー
ステップ2 参加店舗を訪れ、うどんを注文
ステップ3 うどんを食べる前に携帯カメラ等で撮影、うどんを食べる
ステップ4 期間中に撮影した写真とイベント名、店舗名の
ハッシュタグをつけてインスタグラムに投稿
*詳しくは、協会のインスタグラムをご覧ください
こだいら観光まちづくり協会

お問い合わせ先
一般社団法人こだいら観光まちづくり協会
042-312-3954 (平日9時~17時)
info@kodaira-tourism.com
小平あじさい公園であじさい剪定イベント

狭山・境緑道沿いにある小平市立あじさい公園は、約50種1500株のあじさいが植えられ、毎年6月に花の見ごろを迎えます。あじさいを毎年美しく咲かせるために欠かせない、あじさい剪定イベントに参加するボランティアを募集します。
ベテランボランティアが剪定の指導をします。未経験者も、1日だけの参加も歓迎です。
剪定したあじさいの花は、ドライフラワー用に持ち帰ることができます。
小平市立あじさい公園
剪定作業
リース体験開催時は剪定したあじさいでリースを作成



日時 2025年7月16日(水)、23日(水)午前9時~11時30分
集合場所 小平市立あじさい公園(小平市美園町1丁目25-2)
持ち物 剪定用の園芸ハサミ、帽子、飲み物
参加費 無料
申込 こだいら観光まちづくり協会 平日9:00~17:00
電話 042-312-3954 メール info@kodaira-tourism.com

お問い合わせ先
一般社団法人こだいら観光まちづくり協会
東京都小平市学園東町1-16-1

あわせて読みたい

「下鴨生」はなんて読む?福岡県にある駅名!
Ray
ココロミル、東京都が実施する多摩イノベーションエコシステム促進事業「リーディングプロジェクト」選定企業に決定 !健康・医療分野で、睡眠×心疾患リスクの早期発見に挑む
PR TIMES
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
高輪ゲートウェイ駅に直結する「TAKANAWA GATEWAY Travel Service Center」でお子さま向け夏休み企画を開催!
PR TIMES
青森を中心に全23施設で貸出&アンブレラスカイ展示が楽しめる「津軽びいどろ傘フォトコンテスト」初開催
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
文字通り小高くて平らな「小平市」は緑道天国でコミュニティの活動が盛ん! 江戸時代からの街づくり編【多摩のA面】
さんたつ by 散歩の達人
未来の「小平」をつくる幅広い取り組みが集合!第2回『I LOVE小平』開催
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
高尾山の未来を守る循環型商品を開発・販売【持続可能な高尾観光まちづくり事業】
PR TIMES
【東京都八王子市】キャンディーやTシャツなどの循環型商品を発売!売上の一部を高尾山に還元。
STRAIGHT PRESS
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
まだ見ぬ和牛の世界へ――ニッポンの肉職人と出会う「肉の匠」体験ツアー、加古川で開催
PR TIMES
「全国観光情報データベース」がGoogleへの情報提供を行います!
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
【東京都】東京国立公園エリアで起こる、夏の限定イベント・サービス・最新情報を発表!
STRAIGHT PRESS
【東京都町田市】町田薬師池公園四季彩の杜「しょうぶ・あじさいまつり」を開催します
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
【福島県磐梯町・一般社団法人ばんだい振興公社】宝の山「磐梯山」を未来に繋げる 磐梯山Tシャツの売上の一部を寄付
PR TIMES
【鹿児島県日置市】温泉街で企業の生物多様性支援拠点「湯之元ネイチャーポジティブ・ラボ」が発足!
STRAIGHT PRESS
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics