「全国観光情報データベース」がGoogleへの情報提供を行います!

2025.05.23 17:54
公益社団法人日本観光振興協会
「全国観光情報データベース」の情報をGoogleへ提供し、日本全国の観光情報を世界に広く発信することが可能になります!

「全国観光情報データベース」は、国内観光の振興を図るため全国の約 12 万件の地域観光情報を整備・収集し、都道府県、市区町村の協力の下、公益社団法人日本観光振興協会(以下、日本観光振興協 会)が運営しています。日本観光振興協会では、令和 4・5 年度観光庁 DX 実証事業に採択された「日本観光振興デジタルプラットフォーム(デジプラ)」事業を進めてきました。令和 6 年度においては、観光庁「地域経済活性化に向けた事業者間におけるデータ連携等の促進に向けた実証事業」において、日本国内外への観光情報の発信・強化を図っています。

順次 Google ビジネス プロフィールやGoogle 検索への全国観光情報データベースの情報提供を開始し、さらなる観光情報の発信力の強化を目指します。
■背景と目的
・ 地域の観光情報の発信強化の観点
海外の FIT(個人の旅行客)、SIT(特別な目的に絞った旅行)に向けた観光情報の発信が十分に届いておらず、発信方法を改善していくことが求められます。

・ 旅行者の利便性向上と地域の観光消費の向上の観点
観光情報の検索に時間と手間がかからないよう、旅行者の利便性を向上させるには、精度が高く、鮮度の良い情報を提供することが重要です。観光庁の「観光 DX 推進のあり方に関する検討会」の最終取りまとめにおいて、旅行者の利便性向上・周遊促進の 1 つとして Google ビジネス プロフィールの活用 が言及されています。

こういった背景を受けて、情報の連携による観光情報の発信を強化するとともに、旅行者の利便性向 上と地域の訪問機会創出と周遊拡大による観光消費向上を図ります。

■世界中で利用されている Google サービスとつながることで、情報発信が可能に
世界で広く利用されている Google 検索へ観光地の画像を提供することにより、世界に広く情報を発信することが可能です。Google 検索は世界中で日常的に利用されており、訪日旅行においても旅マエ、旅ナカに関わらず情報収集ツールとして利用されています。地域の皆様に更新いただいている観光情報が、多くのユーザーの目に留まることで、地域の訪問機会創出に貢献します。

■何ができるようになるの?
・ Google 検索への画像提供
今回の連携においては、全国観光情報データベースに登録された観光地の画像が検索結果の該当するロケーション(観光地、村、町、都市、河川、山岳、イベントなど)に表示されるようになることを想定しています。 日本観光振興協会が保有する画像データを、Googleビジネス プロフィールのAPI経由で提供します。

目的:国内外への地域の観光情報の周知拡大
対象コンテンツ:観光施設、観光資源等の静態情報の画像、イベント、季節情報等の動態情報の画像
・ Google ビジネス プロフィール
Google 検索や Google マップで検索された時に表示されるビジネス情報をオーナーが自身で管理した り、情報の発信ができるツールです。今回は日本観光振興協会が代理店として「全国観光情報データベース」の情報を用いてビジネス プロフィールを設定する作業を行います。

目 的:国内外への地域の観光情報の周知拡大、ユーザーからの情報に対する信頼度の向上
対象コンテンツ:観光施設、観光資源等の静態情報、イベント、季節情報等の動態情報
※Googleビジネスプロフィールとの連携はシステム上で同意があったもののみ行います。
本件に関する問い合わせ・全国観光情報データ利用に関する問い合わせ先
公益社団法人日本観光振興協会 事業推進グループ 観光DX共創部
e-mail:jyouhou@nihon-kankou.or.jp

あわせて読みたい

【受賞】観光庁主催「第2回サステナブルな旅アワード」で特別賞に選出!青森県奥津軽で縄文の歴史と自然を楽しむウェルビーイングツーリズム企画・運営をサポート
PR TIMES
愛知県で初開催!年に一度の旅の祭典「ツーリズム EXPO ジャパン 2025 愛知・中部北陸」本日より「前売入場券」付きセット旅行商品を発売開始!
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
Voyagestonが、香川県志々島の魅力発信とSNS活用を支援!女子旅メディアとも連携
STRAIGHT PRESS
AIにはできない“寄り添い”を。訪日外国人の「困った!」をface-to-faceで解決するトラベルサポートアプリ『520JAPAN』が新登場
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【東京・多摩】例年好評!多摩のインスタフォトコン2025開催! 外国人にも自慢したいスポットを募集、小平市ではうどんフォトラリー開催!
PR TIMES
アフタヌーンティーウィーク開催!キッズ向けサマープログラムも充実!米会社調査「女性の一人旅に最適な都市」第1位、「認定自閉症観光地(TM)」を日本の視察団が訪問 誰もが満喫できるドバイの夏
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
「観光DX検定」に向けたeラーニング講座スタート!
PR TIMES
「ツーリストシップ」は受け入れる側にも大切な考え方。“ひとリート”でも実践できる!〈後編〉
yoi
漆黒の最中に包まれた新作「百万石最中大福ジェラート」誕生
PR TIMES Topics
チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood.com」、Wayfarerと提携し「Kabin Now」で極上グルメ体験を提供開始
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
【JAPAN 47 GO厳選】夏のおでかけに!全国の花火大会情報をお届けします♪
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」、ANAと連携し地方体験の接点を拡充
PR TIMES
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
【JAPAN 47 GO厳選】夏のおでかけに!7月の全国イベント情報をお届けします♪
PR TIMES
SNSの力で地域を元気に!自治体・観光地域づくり法人(DMO)向け「One to One観光情報配信サービス」をリリース ~地域の魅力を“1対1”で届ける、観光DXで目指す地方創生~
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics