Japanticket、ビジネスジェットで巡るインバウンド富裕層向け北海道モニターツアーを実施

2025.07.10 14:00
株式会社Japanticket
~丘珠空港を起点に、グリーンシーズンの新たな誘客モデルを札幌市と連携で推進~

株式会社Japanticket(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中宏彰、以下、Japanticket)は、2025年7月7日(月)から10日(木)にかけて、札幌市との連携のもと、北海道のグリーンシーズンにおける新たな観光需要創出を目的としたモニターツアーを実施しました。道内の複数地域をビジネスジェットで効率的に巡ることで、移動に伴う時間的制約を解消し、地域空港を活用した付加価値の高い滞在モデルの有効性を検証する取り組みです。
取り組みの背景
北海道は、四季折々の自然や食文化に恵まれた観光資源の宝庫である一方、観光需要が冬季に集中しているという課題を抱えています。グリーンシーズン(春~秋)における新たな誘客モデルの確立は、持続可能な観光地経営や地域経済の安定に向けて重要なテーマです。

今回のモニターツアーは、札幌市とJapanticketが連携し、道内の地域空港(帯広・丘珠・女満別)を活用しながら、ビジネスジェットによる都市間移動とプレミアム体験を組み合わせた高付加価値のツアーモデルを検証するものです。限られた滞在時間の中でも複数エリアを快適かつ効率的に移動しながら、上質な体験を堪能できるモデルを通じて、インバウンド富裕層を起点としたグリーンシーズンの北海道観光の可能性を広げていきます。
モニターツアーの概要
本ツアーは、2025年7月7日(月)から10日(木)にかけて、帯広・札幌・知床の3都市をビジネスジェットで周遊する行程で実施しました。Japanticketが北海道内の空港間をビジネスジェットでつなぐのは初の試みであり、通常であれば5~10時間を要する都市間移動を、ビジネスジェットとハイヤーを活用することで1時間程度に短縮することで、効率的かつストレスのない移動を実現しています。
ツアー参加者には、台湾からの富裕層旅行者2名とインフルエンサー1名を招聘。ナイタイ高原でのBBQランチ、上川大雪酒造「碧雲蔵」での酒蔵見学とペアリングディナー、世界遺産・知床のプライベートコテージ「Lantern SHIRETOKO」に地元シェフを招いたプライベートテーブルなど、唯一無二の体験を提供しました。

参加者からは体験後のフィードバックを得るとともに、ツアーのオペレーション面や空港導線の有効性についても検証を行い、今後の事業展開に向けた知見を蓄積していきます。
・参加モニターからの声
今回参加されたモニターの方からは、以下のような声をいただいています。
「上川大雪の酒蔵見学では、毎年微妙に異なる米や水を使うなかでの品質担保の工夫や酒造り工程の理解を深めることができた。現地でしか購入できない銘柄のこだわりや説明を受けて、自分もクリエイティブなモノづくりの事業を経営しているため考え方が参考になった」
(台湾・台南在住、会社オーナー/会員制コミュニティクラブ代表)
今後の展望
本ツアーは、Japanticketが提案する“インバウンド富裕層×地域空港”という新しいモデルの第一歩です。現在は実証段階にありますが、札幌市では本取り組みを通じ、ツアー導線の通年展開によるインバウンド誘客モデルの確立を目指しています。

さらに、将来的にはより広範な海外旅行者層に向けてこのモデルを展開することで、観光シーズンの偏りを是正し、道内観光の平準化や地域分散型観光の実現に貢献していく方針です。本構想は、政府が掲げる「2030年 訪日外国人旅行者6,000万人」という国家目標とも軌を一にするものであり、自治体と民間企業が力を合わせて創出する、新たな観光のかたちとして推進してまいります。

株式会社Japanticket 会社概要
所在地: 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館1F
代表者: 代表取締役 田中 宏彰
設立日: 2021年10月27日
事業内容:
インバウンド集客支援、eチケット予約システムの企画販売、旅行業。
これまで富山県や山口県等において、インバウンド富裕層向けのプレミアムガストロノミーツアーを実施。
お問合せ:info@japanticket.com
URL:
本件に関するお問合せ先
Japanticket PR事務局(株式会社スキュー内)
担当:寒川・川島
電話:03-6438-9808 
FAX:03-5539-4255 
MAIL:japanticket@skewinc.co.jp

あわせて読みたい

近畿地方のレンタカー業界初!国際線就航後初の夏休み、スカイレンタカー神戸空港店で車載できるモビリティの移動サービス開始
PR TIMES
はじめての阿蘇にも、何度目の阿蘇にも阿蘇1日観光の新定番「ASO Caldera LINE」
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
令和7年度ニイガタコラボレーターズ (新潟県地域おこし協力隊) を募集します! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
冬だけじゃない、ニセコの素顔。総支配人・山邉が語る“緑の季節”の魅力とホテルの挑戦
PR TIMES STORY
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「UNCOVER OKINAWA/MIYAKOJIMA」 販売開始
PR TIMES
Japanticket、上海で開催の旅行業界向け国際展示会「ITB CHINA 2025」に出展
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
Japanticketの新入社員が、インバウンド約600名への調査をもとに訪日ツアーを企画
PR TIMES
チェンジホールディングス、インバウンド領域に特化した新会社「株式会社Onwords」を設立
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
第2回観光DX・マーケティングEXPOにANAグループが展開する「ANA Moment Ads」「ANA Pocket」「penguin」が出展!
PR TIMES
(共同リリース)網走バス、JAL、JR北海道、斜里バスが連携し、2025年度「オホーツク観光MaaSプロジェクト」を実施します
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
日本酒をもっと楽しく! Enjoy日本酒「JAZZSTRACTIONS(ジャズストラクションズ)」 6/27(金)発売
PR TIMES
ユニバーサルツーリズム推進の一環!宮崎空港で免許不要の近距離モビリティのレンタルサービス登場
PR TIMES
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
インバウンド集客で月商6倍増!英語・中国語・韓国語を駆使した訪日観光客向けマーケティング
PR TIMES
~北海道の地域に根差し、社会課題の解決を目指す新しい店舗~ 「セブン‐イレブン南7条店」オープン 7月11日(金)朝7時、北海道札幌市中央区にて
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics