読者の94%が「タイで周遊旅をしたい」と訪問意欲を向上旅行メディア tabimuse × タイ国政府観光庁、バンコク&チェンマイ周遊旅の魅力を伝える記事を公開

2025.07.09 11:00
バリーズ株式会社
ミレニアル世代の消費者視点を活かし、オリジナル周遊ツアーもプロデュース

4.3万人以上のミレニアル世代女性による旅行コミュニティメディア「tabimuse(タビミューズ)」を運営するバリーズ株式会社(東京都港区、代表取締役:野々村菜美)は、タイ国政府観光庁様と連携し、タイ・バンコクとチェンマイを巡るタイアップ記事を企画・制作・公開。読者の94%が「複数都市を巡るタイ旅行に行ってみたい」と回答し、タイへの渡航意欲を高めると共に、周遊旅の魅力を訴求することに成功しました。

▶︎tabimuse
「バンコクとチェンマイ、タイの二つの異なる都市を体験する大人の女子旅5日間」
URL:
<当社実施領域>
1. <アンケートの実施>ミレニアル世代のニーズを可視化
2. <企画・設計>ミレニアル世代女性目線での記事コンセプト立案・設計
3. <現地取材・撮影>取材者は全員「ミレニアル世代女性」で構成
4. <Instagramでのタイムリーな発信>滞在中の発信でノイズアップ
5. <tabimuseメディアでの記事化>SEO戦略も含め長期閲覧を促進
6. <ツアープロデュース>旅行会社と連携し、当社造成ツアーを販売

本記事では、“大人の女子旅”をテーマに、タイ旅行の定番であるバンコクに加え、おしゃれなカフェやリゾートホテルが立ち並び、女子旅にも最適なチェンマイを舞台とし、tabimuseならではの共感性の高い世界観で、2都市周遊旅の魅力を訴求。また、記事タイトルの設計や構成にもSEO戦略を取り入れ、検索流入からの新たなタッチポイントも創出し、周遊旅への関心とタイへの渡航意欲をさらに後押ししています。
さらに、現地取材時の素材を活用し、エス・ティー・ワールド様と協業して、記事と連動したオリジナル周遊ツアーもプロデュース。デジタルでの発信に留まらず、リアルな体験ができる機会を創出し、旅の魅力をより立体的に発信。

今後も当社では、クライアント様のニーズに寄り添いながら、ターゲット層に響く情報発信をメディアとSNSの両面から展開してまいります。
tabimuseにご興味をお持ちの方は、こちらよりお問い合わせ下さい。
■なぜ「ミレニアル世代」をターゲットとするのか?
「ミレニアル世代」とは、1981年から1996年に生まれた、2025年現在、29歳~44歳のアクティブ層。私たちは、旅行・観光活性化の未来において、以下3つの理由からミレニアル世代は最も重要なターゲット層であると考えています。

・実際にアクティブに旅行をしている世代
他の世代と比較しても、男女ともに圧倒的に旅行意欲が高く、また実際に渡航をしてる世代です。(JTB
総合研究所「新型コロナウイルス感染拡大による、暮らしや心の変化と旅行に関する意識調査」2023
年1月)

・SNSアクティブ世代、発信意欲が高い
口コミや検索ツールの一つとも言われる“Instagram”での発信意欲が高く、結果として良質な口コミを生み出し影響を与えています。

・ライフステージが多様で、意思決定権を持つ
ミレニアル世代は働き盛りの主に30代~40代が中心。単身・カップル・ファミリー・三世代旅行まで、幅広い旅スタイルにフィット。特に「ミレニアル世代女性」は意思決定権をもつため、この世代に共感されることは重要です。(JTB総合研究所「新型コロナウイルス感染拡大による、暮らしや心の変化と旅行に関する意識調査」2023年1月)
【バリーズ株式会社とは】
バリーズ株式会社は、「旅体験を通して、まだ見ぬ“私らしさ”に出会う場所を創造する」をミッションに、旅を軸とした事業を展開している女子旅マーケティングカンパニー。2024年12月に10周年を迎える“旅を通して人生を豊かにしていくこと”をコンセプトとした旅行コミュニティメディア「tabimuse」では多様な旅の提案を続けている。
現在はミレニアル世代に刺さるコンテンツ力と発信力で、メディアの枠を超えオリジナルツアーのプロ
デュースや、国内自治体や海外政府観光局、宿泊施設、旅行会社など、国内外の旅行・観光事業社様
のマーケティング及びプロモーションをサポートしている。

・会社名: バリーズ株式会社
・代表者: 野々村菜美
・設立: 2014年12月5日
・主な事業内容: 旅行に関するマーケティングソリューション、コンサルティング、コンテンツ制作、ツアープロデュース、メディア運営、コミュニティ運営、SNS運用など

■コーポレートサイト:
■旅行コミュニティメディア「tabimuse」 :
■tabimuse公式Instagram:
tabimuseにご興味をお持ちの方は、こちらよりお問い合わせ下さい。

あわせて読みたい

かつて教科書で学んだ日本史はもう古い!?NHKの歴史番組でも大人気の河合敦先生による最新刊『1話3分 7日でシン常識人 オモシロ日本史』2025年6月28日(土)発売
PR TIMES
訪日外国人向けグルメプラットフォーム「byFood」、ANAと連携し地方体験の接点を拡充
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
【沖縄在住の方限定】沖縄の魅力を発信するWEBライターを大募集!
PR TIMES
歴史体感シリーズ第一弾「決戦!関ケ原」を音声ARサービス「Locatone(TM)(ロケトーン)」上で提供開始
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
まるごと一冊チェンマイ! 食から見どころまで、この街をじっくり味わいたい人必携ガイドブック『チェンマイヘ ― 古都で味わう北タイの美味』発売
PR TIMES
【香川県・志々島】の魅力発信とSNS活用支援をトータル実施|観光プロモーション|女子旅メディア「土曜日の小旅行」との連携で、新たな観光誘客を目指す
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
Voyagestonが、香川県志々島の魅力発信とSNS活用を支援!女子旅メディアとも連携
STRAIGHT PRESS
安い!賑やか!珍妙!? 出店がユニーク過ぎるチェンマイのナイトバザール/私の推しはタイランド #13
GetNavi web
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
勢いでやって来たタイで、人生初の寝台列車から見た風景 /私の推しはタイランド #14
GetNavi web
台湾発・訪日旅行動画メディア「醉旅宿」公式YouTubeが登録者20万人突破!訪日台湾人600万人時代をけん引
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
法人向けWi-Fiレンタルサービス「Wi-Ho!Biz」5G・無制限プランの拡充と周遊プランを提供開始
PR TIMES
佐賀県のエリアを初追加 観光サービス「STLOCAL」が西九州エリア(長崎県、佐賀県)を拡大 ~地域の魅力発信を通じて観光周遊を喚起し地域活性化を目指す~
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
JTBと日本博事務局が「Japan Cultural Passport」を共同開発
PR TIMES
【長野県軽井沢町】軽井沢のホテルと女子旅メディア「土曜日の小旅行」がコラボ!ひとり旅プランが登場
STRAIGHT PRESS
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics