夏にぴったりの元気食。売り切れ必至の大人気「梅にんにく」と「にんにくの黒酢漬け」が今年も期間限定で登場!

2025.07.08 08:45
株式会社健康家族
~有機にんにく使用。市場には滅多に出回らない国産新漬け

株式会社健康家族(本社:鹿児島県鹿児島市平之町、代表取締役:藤 朋子)は、夏のスタミナ補給にぴったりな人気商品「梅にんにく」と「美味しいにんにくの黒酢漬け」の期間限定販売を今年も開始しました。毎年注文が相次ぐ人気ぶりで、その美味しさから多くのリピーターに支持されている注目の逸品です。
▲にんにくの芳醇な香りと、甘酸っぱい梅肉がやみつきの<梅にんにく>

■毎年リピーター続出の「梅にんにく」
食欲が落ちやすいこの季節、手軽に元気をチャージできる逸品が今年も帰ってきました。「伝統にんにく卵黄」をはじめとする健康食品でおなじみの健康家族は、にんにくを使った食品も販売しています。そのなかでも群を抜いて人気なのが今回紹介する「梅にんにく」。希少な国産・有機のオリジナルブランド「にんにく王」を、香り高い紀州産「南高梅」と焼津製造の「鰹節」で漬けた、うまみと酸味がクセになる逸品です。「国産の有機にんにくなので安心!」「他の梅にんにくも食べたけど、やっぱり健康家族のものが一番!」とリピーターも多く、過去にはわずか3ヵ月で22,000箱以上も売り上げたという驚きの記録を持ちます。

■穫れたばかりの新にんにくで、シャキッと食感がたまりません!
毎年5月に収穫される有機「にんにく王」。その年に穫れたばかりの新鮮なものだけを使った「新漬け」の「梅にんにく」は、シャキッとした心地よい食感が魅力です。ひと粒口にすると、芳醇なにんにくの香りと南高梅の甘酸っぱさ、さらに鰹節のうまみが絶妙に広がり、ついつい箸が止まらなくなります。そのままはもちろん、刻んで冷製パスタやサラダに加えたり、おにぎりの具材や冷やしそうめんのトッピングに使ったりと、夏のアレンジメニューにもぴったり。おつまみやお茶うけとしても楽しめ、家族みんなで味わえる万能な一品です。さらに、にんにく特有のスタミナ成分に加え、クエン酸やアミノ酸など疲労回復に役立つ栄養素もたっぷり。体調を崩しやすい夏場の「食べる元気補給」としてもおすすめです。
▲梅にんにくを使った「さっぱりそうめん」
▲「冷しゃぶサラダ」に添えて
▲おにぎりの具に
▲野菜のおひたしにも合うという


■体に優しく、にんにくのにおいも気にならない!
一般的な梅にんにくの多くは中国産にんにくを使用し、塩漬けされているものが主流ですが、健康家族の「梅にんにく」は一味違います。塩漬けせずに加工しているため、塩分は4%。体にやさしく、にんにく本来のシャキッとした食感と豊かな風味をそのまま楽しめます。
さらに、低臭製法により、にんにく特有のにおいをカット。においを気にせず、安心して食べられるのも嬉しいポイントです。毎年初夏に登場するこの期間限定商品は、発売を心待ちにしていたファンから早くも注文が殺到しています。商品は80g入りのパックが2袋入って1箱1,980円(税込)。2箱セットなら3%オフの3,840円(税込)とお得にご購入いただけます(送料別途220円)。数量限定のため、気になる方はぜひお早めにお求めください。
【ご注文はコチラ!】
フリーダイヤル:0120-315-315
▲1箱に80gパック2袋入。小分けになっていて使いやすい


■<美味しいにんにくの黒酢漬け>も好評販売中!
▲甘酸っぱい味がやみつきになる「美味しいにんにくの黒酢漬け」

同じく期間限定で登場したのが「美味しいにんにくの黒酢漬け」。こちらも「梅にんにく」と並ぶ人気商品で、毎年多くのファンから支持を集めています。黒酢の本場・鹿児島県福山町で、200年以上続く伝統の技と温暖な気候が育んだ「薩摩古法玄米黒酢」に、有機「にんにく王」をじっくり漬け込んだ逸品。さらに、はちみつを加えることで酸味をまろやかに仕上げ、クセになる味わいに。ひと口食べれば、ほのかな甘みと黒酢のコクが口いっぱいに広がります。「美味しいにんにくの黒酢漬け」も塩漬けしていないため、塩分はわずか1.8%。さらに低臭製法でにんにく特有のにおいも気になりません。お茶うけやおつまみはもちろん、カレーの添え物、肉や魚のソテーのトッピング、ピクルス感覚の前菜など、さまざまな料理に活用できる万能アイテムです。1袋100g入で1,836円(税込)。2袋セットなら3%割引の3,560円(税込)とお得に購入できます(別途送料220円)。こちらも期間限定生産のため、無くなり次第、販売終了となります。ご興味のある方はお早めにどうぞ。
【ご注文はコチラ!】
フリーダイヤル:0120-315-315
▲カレーにもよく合う「美味しいにんにくの黒酢漬け」
▲「美味しいにんにくの黒酢漬け」も期間限定で販売中


■希少な国産・有機にんにく「にんにく王」
原料となるにんにくは、希少な国産・有機素材。そこには、健康家族の創業者・本多荘輔の「健康のために口にするものは、素材自体が健康でなければならない」という並々ならぬ信念がありました。実はにんにくは、そのイメージとは裏腹に病気に弱く、専門家の間でも大規模な有機栽培は不可能と言われてきました。「それなら自分たちで作るしかない」と有機にんにくの栽培に情熱と愛情を注ぎ、人生をかけて生み出したのがオリジナルブランド有機「にんにく王」です。現在も広大な「本多荘輔の情熱にんにく畑」では、本多の意志に賛同した生産者たちが受け継ぎ、手間ひま惜しまず有機にんにくを作り続けています。
▲「本多荘輔の情熱にんにく畑」
▲収穫された有機「にんにく王」
▲健康家族創業者・本多荘輔


■健康家族
【フリーダイヤル】0120-315-315
【ホームページ】
【お問い合わせ】099-223-5211 広報担当 福山(ふくやま)
【メール】daiju.fukuyama@kenkoukazoku.co.jp

あわせて読みたい

【期間限定】父の日ギフト向け特集ページ公開! 鹿児島県出水市のふるさと納税に登場
PR TIMES
一時的な身体的・精神的疲労感を軽減「発酵にんにく卵黄」 機能性表示食品として新発売 にんにく由来希少成分「SAC」を2mg※1 配合!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
「正直まずかった古古米」を…“むしろウマい”に変えた!ご飯のお供マニアの神セレクト5選
smart
【松屋】第2弾はシャリアピンソース 「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」発売
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
【宮崎県小林市】健康家族の「にんにく収穫祭2025」が開催&愛用者と社員が交流。毎年全国から応募殺到!
STRAIGHT PRESS
ひざと腰、ダブルの悩みにアプローチ!日本初※の機能性表示食品『ひざこしコラーゲンW』新発売
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
【東京都台東区】カネカのピュアナチュールオーガニック乳製品を使ったメニューが東京国立博物館に登場
STRAIGHT PRESS
【三代目鳥メロ】旬を味わう!初夏のグルメ祭り開催~関西のうまいもん大集合~
PR TIMES
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
これなら作れる。3児のワーママ編集長が産休中ハマったほったらかし『ほろほろ黒酢手羽』
オレンジページ☆デイリー
中国黒酢の豊かな風味、にんにくの香りが後をひく「トマトと香菜ときくらげの黒酢和え」
dancyu
横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーション「からだにやさしい中華ランチ」
PR TIMES Topics
【韓国グルメ】今年の夏はコレで決まり!トマオニの「韓国旨辛フェア」で暑い夏を乗り切ろう!
PR TIMES
【猛暑に負けない!食欲が落ちない!】奥深い旨味と酸味とコクを楽しむ、「黒酢」レシピ3選
dancyu
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション_五感を刺激する、夏の鉄板焼きで暑さを吹き飛ばす! 夏限定ランチ&ディナーコース「RECHARGE(リチャージ)」を発売
PR TIMES
蒸し暑い季節に!かんたん「大根の梅レモンあえ」のつくり方。大量消費にもおすすめの‟さっぱり”大根サラダ|本多理恵子の「50代からは“手抜き”と“息抜き”」
天然生活web
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics