猛暑の東京に新提案!「旨辛 × 京食材」で、“ととのう夏”を演出。

2025.07.07 18:20
株式会社リディファインダイニング
10種のスパイス香る夏限定「麻辣湯(マーラータン)」新発売 ~京野菜食べ放題やクラフトドリンク、進化系かき氷も登場~

株式会社リディファインダイニング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:河村剛臣)は、「もつ吉本店」と「認定生肉取扱店 肉割烹 もつ吉」にて、2025年7月7日(月)より、夏季限定の新メニューをスタートいたします。
昨今、連日の猛暑や酷暑により、外食のトレンドは「辛味」や「スパイス感」と「体を冷やす涼感」を同時に求める傾向が高まっています。もつ吉では、京素材と10種のスパイスを掛け合わせた“旨辛体験”を通じて、猛暑の夏にこそ外食を楽しんでいただけるメニューを提案します。
市場背景・トレンド
近年の猛暑傾向や酷暑日の増加により、外食市場では「辛味」や「スパイス料理」への注目が一層高まっています。体を内側から刺激し、食欲を促す辛味料理は、いわゆる「夏バテ防止グルメ」として支持を集めており、特にZ世代・ミレニアル世代を中心に“旨辛体験”への関心が増しています。

さらに、健康志向の高まりにより「野菜たっぷり」や「発酵食品」などのキーワードも伸長傾向にあり、食べ放題ニーズも根強く存在しています。一方、猛暑下では冷たいスイーツやノンアルクラフトドリンクへの関心も上昇しており、外食各社の新商品開発において重要なテーマとなっています。

このような市場背景を踏まえ、もつ吉では、伝統の牛骨スープをベースに10種スパイスを掛け合わせた夏の新定番「麻辣湯」を開発。辛さと旨味の共演に加え、京野菜のおかわり自由、そして“涼”を感じるスイーツ・ドリンクなど、猛暑を乗り切る多角的な夏の提案を行います。
開発背景
「暑い時期こそ、辛いものが食べたくなる」という消費者心理に着目し、もつ吉が得意とする牛骨スープをベースに開発したのが「麻辣湯(マーラータン)」です。

牛骨・鶏ガラ・香味野菜を3日間じっくり炊き上げたもつ吉自慢のスープに、10種類のスパイスをブレンドした麻辣ダレを加え、痺れる辛さの中に深い旨味を演出。さらに、自家製醤油麹と、京都「片山商店」の特上西京味噌を合わせることで、コクと甘み、香り豊かな余韻を残す一杯に仕上げました。

この極上スープで和牛もつと夏野菜を煮込むことで、野菜の瑞々しさ、和牛もつの甘み、そしてスープの旨辛が三位一体となり、他にはない「旨辛ととのう体験」をお届けします。
新メニュー概要
■麻辣湯(マーラータン)
価格:1人前1,980円(税込)
特徴:牛骨・鶏ガラ・香味野菜を3日間炊いたベーススープ
   10種スパイスの麻辣ダレで刺激的な辛味と香り
   自家製醤油麹、片山商店の西京味噌で奥深いコク
   和牛もつと夏野菜の旨味が凝縮
※京野菜おかわり自由で“野菜欲”にも対応
さらに、京野菜盛りお替わりし放題(60分・税込1,540円)もセット可能。九条葱、京水菜、生麩やお湯葉など、京都ならではの10種の具材を心ゆくまで楽しめ、健康志向や野菜不足が気になる層にも訴求できます。
■塩麹クリームの冷やしトマト(もつ吉のカプレーゼ)価格:638円(税込)
特徴:小泉麹屋の塩麹使用。爽やかな酸味とクリーミーさが夏にぴったり。
■もつ吉のよだれ鶏価格:948円(税込)
特徴:ピリ辛ソースで食欲増進。




ノンアルクラフトドリンクも充実 健康志向やノンアル需要の高まりを受け、こだわりのクラフトドリンクをラインナップ。
■おとなのカルピスソーダ価格:550円(税込)
特徴:塩麹と無農薬レモンで仕上げた大人の味
■クラフトコーラ価格:550円(税込)
特徴:4種のスパイスを漬込んだオリジナルコーラ
■クラフトジンジャーエール価格:550円(税込)
特徴:高知県生姜を使用した世界で一番美味しいジンジャーエールです。
■自家製はちみつレモンスカッシュ価格:550円(税込)
特徴:無農薬レモンを2日間蜂蜜に漬け込みました。




〆には進化系スイーツ。食後の“涼”には、かき氷屋も驚く本格派「抹茶のティラミスかき氷」(税込1,430円)を提供。
■抹茶のティラミスかき氷価格:1,430円(税込)
特徴:「初雪」製氷機で削るふわふわ氷に、宇治抹茶を使用した濃厚ソースとマスカルポーネチーズで作るティラミスソースを合わせ、かき氷の域を超えた極上のデザート体験を実現しました。
もつ吉
東京渋谷・荻窪にて、京都の食材を使用した京風もつ鍋や、おばんざい食べ放題ランチがSNSでも話題のもつ吉。京都の古民家をモチーフにした店内には、明治期に作られたアンティーク家具や調度品が並ぶ。木の穏やかな質感が心地よく、まるでタイムスリップをしたかのような“非日常”を体験することができます。接待やハレの日、普段使いデート、お仕事帰りの一杯など様々なシーンでご利用いただけます。

■もつ吉 本店
住所:東京都杉並区上荻1-10-4 広瀬ビル 1階
電話番号:03-3392-8606
Instagram:
■認定生肉取扱店 肉割烹 もつ吉
住所:渋谷区宇田川町31-1 HULIC&NewShibuya 8階
電話番号:03-6416-5236

Instagram:
企業情報
会社名  : 株式会社リディファインダイニング 
住所   : 渋谷区宇田川町31-1 HULIC&NewShibuya 8階
代表取締役: 河村 剛臣
事業内容 : 飲食店(5店舗)、ベーカリー店舗(2店舗)

あわせて読みたい

トレンドフード「麻辣湯」×「韓国食材」自分好みの1杯をオーダー!新メニュー『韓国風麻辣湯』2025年8月1日(金)韓国屋台ハンサム町田店で販売スタート!
PR TIMES
食欲たぎる、夏の旨辛。重慶飯店本館 夏の「唐辛子フェア」
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics
台湾女性の「美の秘密」は白きくらげ? “庶民のツバメの巣”ではじめる漢方習慣
女子SPA!
麻婆豆腐とヂャン麺、初めての融合!『陳麻婆酸辣ヂャン麺』8月4日から提供開始!
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
【3日間限定!麻辣湯1000円盛り放題】つくば「毎日マーラータン」が開店感謝祭を開催
PR TIMES
食べてキレイを叶える新習慣?罪悪感ゼロで美味しくととのう麻辣湯専門店が栄に新登場
NAGOYA.(ナゴヤドット)
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
バーミヤンで累計240万食販売(※1)の大人気メニューがパワーアップ!3種類から選べる「麻辣湯(マーラータン)祭り」
PR TIMES
花園温泉 sauna kukka(サウナクッカ)で『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社とB2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!
PR TIMES
次世代へと続く未来の水産業の形 海洋保全へのアクションを呼びかける絵馬「UMI-EMA」を企画
PR TIMES Topics
【創業110年】6次産業化を推進する「肉の大栄」が営む「焼肉 真焔(しんえん)」で『新宿名物元祖和製マーラータン』提供開始!おうちでマーラータン株式会社、麻辣湯を通じてフードロス推進に貢献!
PR TIMES
温泉バルコニーKing&Queenで「頂マーラータンの湯」開催!「温浴 × 麻辣湯」"頂マーラータンづくし"でカラダの内外からととのう新体験!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
新宿駅徒歩3分の開放的なビアガーデンで、スパイシーな「麻辣湯しゃぶ」を味わおう!
STRAIGHT PRESS
マルイ初出店!「楊国福麻辣湯」が錦糸町マルイにオープン!
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
【東京・新宿】“痺れる旨さ”と“爽快ビール”の究極コラボ!今、大注目の「麻辣湯」とビアガーデンが融合。日本初となる「麻辣湯しゃぶ×ビアガーデン」が新宿に誕生!
PR TIMES
【しゃぶしゃぶ温野菜】キュエル姫路店 8月7日(木)オープン
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics