ゴダール最後の長編『イメージの本』を体感! 注目のインスタレーション展 日本初上陸 @王城ビル(歌舞伎町)

2025.07.04 07:00
映画界の巨匠、ジャン=リュック・ゴダールが切り開いた映像表現の革新性をひも解き、映画の新たな鑑賞体験を味わえる展覧会が開催。東京・新宿歌舞伎町の王城ビルにて、2025年8月31日(日)まで。
20世紀の映画史に多大な影響を与えたフランスの映画監督、ジャン=リュック・ゴダール(1930–2022)。1950年代末にフランスで起きた新しい映画運動の旗手として、物語を重視するハリウッド型の語り口や構造を…

あわせて読みたい

『プロジェクト・ヘイル・メアリー』予告編が初公開、2026年日本公開決定 ─ ライアン・ゴズリング主演、いきなり原作ネタバレ注意
THE RIVER
Tokyo New Ivy Store──vol.3 ゴダール ハバダッシェリー
GQ JAPAN
【HOME’S PASTA】中国地方に初進出!ホームズパスタ岡山駅前店オープン
PR TIMES Topics
ブラジルを代表する監督ウォルター・サレスの新たなる金字塔。『アイム・スティル・ヒア』
Numero TOKYO
安藤忠雄の大規模個展が大阪の新スペース「VS.」で開催中
Numero TOKYO
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
ゴダールの映像表現の革新性をひもとく展覧会「感情、表徴、情念 ゴダールの『イメージの本』について」が7月4日~8月31日、歌舞伎町「王城ビル」で開催
さんたつ by 散歩の達人
ジャン=リュック・ゴダール監督の思考の森へ。最後の長編映画『イメージの本』を再構成した映像インスタレーションが東京・新宿『王城ビル』で開催中。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[映画]
5周年を記念し赤肉メロンまるまる1個分を使用した「5th Anniversary ヴィーガンメロンボウル」を販売
PR TIMES Topics
映画「気狂いピエロ」が果たした〈映画の革命〉終章で重なる画家・ニコラ・ド・スタールの絵、ゴダールが浮かび上がらせたこととは
Wedge[国内+ライフ]
ヴァカンスが待ち遠しい!? 色褪せない女子映画、ジャック・ロジエ監督『オルエットの方へ』
大人のおしゃれ手帖web
惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」神楽坂商店街に再オープン
PR TIMES Topics
「新宿歌舞伎町春画展―文化でつむぐ『わ』のひととき」本日開幕
PR TIMES
独自の映像美とエモーショナルなストーリーテリングで、世界中を魅了し続けるフランス映画界の鬼才【リュック・ベッソン特集】
PR TIMES
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
7/21海の日はおうちのリビングで深海にダイブ!「『グラン・ブルー』完全版 -デジタル・レストア・バージョン-」「アトランティス」放送ザ・シネマメンバーズセレクション 【リュック・ベッソン特集】
PR TIMES
「新宿歌舞伎町春画展」チケット販売スタート|浦上満氏、林靖高(Chim↑Pom from Smappa!Group)らのコメント&展示作品の一部を公開
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
歌舞伎町で見る春画150点。「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」開幕レポート
美術手帖
自宅で私設図書館「木林文庫」を営む須山実さん・須山佐喜世さん夫妻。その暮らしの場で、人と出会い、働く。前編 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics