歌舞伎町で見る春画150点。「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」開幕レポート

2025.07.26 06:00
 2015年、東京・目白の永青文庫で開催された日本初の「春画展」が21万人を動員した。それから10年の今年、新宿歌舞伎町で新たな春画展「新宿歌舞伎町春画展 ー 文化でつむぐ『わ』のひととき。」が幕を開けた(18歳未満は入場不可)。 春画は男女の性愛をテーマに描かれた絵画作品であり、そのおおらかかつユーモアあふれる男女の姿から「笑い絵」として江戸時代の庶民から大名まで幅広く親しまれた。葛飾北斎、喜多…

あわせて読みたい

「江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで」(山種美術館)会場レポート。コンパクトに江戸絵画の前景を見る
美術手帖
【島根】島根県立美術館で北斎の版本世界を堪能!「永田コレクション」第2章が開幕
MORE
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
時を超え浮世絵に咲く美のかたち 喜多川歌麿、歌川広重ら名作26点を公開 -グンゼ博物苑「グンゼ浮世絵コレクション特別展」7月25日開幕-
PR TIMES
ゴダール最後の長編『イメージの本』を体感! 注目のインスタレーション展 日本初上陸 @王城ビル(歌舞伎町)
Numero TOKYO
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
クラフトジン『Ne10』、「新宿歌舞伎町春画展」とのコラボレーションラベルを限定販売
PR TIMES
高橋海人(King & Prince)が「HOKUSAI―ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の公式アンバサダーに就任
美術手帖
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
情事の前後まで目に浮かぶ…「べらぼう」歌麿が春画でも才能を発揮した「神絵師」ならではのすご技
PRESIDENT Online
「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」(上野の森美術館)開幕レポート。5人の巨匠による代表作がずらり
美術手帖
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
開館30周年記念「江戸の名プロデューサー 蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ」が5月30日~7月21日、『千葉市美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
2025年5月28日(水)より齋藤帆奈個展「Co-consuming / Mutual Traces」を歌舞伎町のデカメロンで開催
PR TIMES
SNSフォロワー21万人超の人気美術館と出版社が本格タッグを組んだ、日本初の浮世絵から生まれたあそびえほんが発売! “これまでにない教養×アート絵本”
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「葛飾北斎 冨嶽三十六景」展(太田記念美術館)開幕レポート。“地形”で読み解く北斎の富士
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト8。「上村松園」展から歌舞伎町の春画展まで
美術手帖
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics