AIで作った動画が映画館に!次世代映像クリエイターが集結する『AI gekijo 2025』を開催

2025.07.03 11:00
Benevo株式会社
7月3日(木)12:00よりクラウドファンディング「CAMPFIRE」にてチケット発売開始
生成AIの進化により、誰もが映像を生み出せる時代が到来。
しかし、多くのクリエイターの力作はSNSのタイムラインに埋もれ、十分に評価される機会がない。

そんな現状に一石を投じるべく、AI動画だけを集めた映画上映イベント『AIgekijo2025』が、2025年8月10日(日)に東京・秋葉原にて開催されます。
■イベント概要
▼チケット販売サイト
■イベントの見どころ
・国内外から注目のAI動画クリエイターが集結
 YouTubeやSNSで話題のAI動画クリエイターたちが、自身の最新作を映画館のスクリーンで発表します。

・AIで“感動”を生む短編・CM・MV作品を一挙上映
 Runway、Sora、Pikaなど最先端の生成AIを活用した多彩なジャンルの映像作品が並びます。

・制作秘話・AIの活用法を学べるトークセッションも同時開催
 実際にAIを使って制作するプロの技術やストーリーを深掘る時間も用意されており、学びの場としても注目を集めています。

・作品公募枠あり
 有名クリエイターに並び、情熱ある一般応募作品も多数上映。
■開催の背景
生成AIを活用すれば、誰もが映画のような映像を作れる時代になりました。
しかし、YouTubeやSNSにアップしても、数秒でスワイプされてしまう現実があります。

「AIで創る動画が、心を動かす“作品”であることを証明したい」
「埋もれていた才能に、観てもらう“舞台”を用意したい」

そんな想いから『AIgekijo2025』は生まれました。
■主催者コメント
「この動画、誰かに観てほしい」
そんな想いを持つ人たちと、一緒に映画館で物語を届けたいと思いました。AIで誰でも映像を作れる時代。でも、それを“作品”に変えるのは、創る人の熱量です。本気で作ったAI動画が、心を動かす“作品”であることを、みんなで証明していきたいと思います。

Norihiko(AI gekijo 主宰)
■来場者・作品応募について
一般応募で、AI動画の上映を希望の方は、現在クラウドファンディングでの「劇場上映チケット」購入で参加が可能。劇場上映チケットは限定50枚となっております。
また観覧観覧チケットも同様に支援型での販売となっており、支援順に限定100席をご用意しております。

【本件に関するお問い合わせ】
Benevo株式会社
Email:info@benevo.jp

あわせて読みたい

【第47回PFFアワード入選】北京電影学院監督学科2022年卒 新鋭・伊地知拓郎監督作品「郷(ごう)」が9月国立映画アーカイブにて日本初劇場公開!見逃せない2日間!
PR TIMES
同じ内容は二度と観られないブライアン・イーノの軌跡。映像とインタビューをAIが都度生成する映画とは?
Casa BRUTUS
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
SF作家・樋口恭介さんが『マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート』展に見る、生成AI時代における人間の創造性
HILLS LIFE DAILY
「第2回 世界牛乳の日 NFTデザインコンテスト」に30作品が集結
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
SNSじゃ終わらせない。 AI映像を“映画”として届ける1日限りの祭典!
CAMPFIRE
【業界初】動画生成AIで未来農業を表現!『AGRI VISION 2125 ~AIが描く100年後の日本農業~』開催決定!
PR TIMES
【THE HAIR BAR TOKYO】ヘアアクセでフォーマルな演出を
PR TIMES Topics
1枚の写真が動画になる!? TikTokが新機能「AI Alive」をリリース
GetNavi web
大人気YouTuberが手がけるAIキャラ「ホリエニャン」の着ぐるみ化プロジェクトが開始
STRAIGHT PRESS
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
“リアルタイムに映像を生成し続けるAI”自律映像生成AI「ZQ」を共同開発
PR TIMES
【AI猫動画が作れる】「Novi AI」に猫スタイル追加、料理猫はもちろんあらゆる猫動画を作成可能
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
積み木を並べるだけで映画監督に!AIが生成する映画ポスター体験『シネマト倶楽部』を世界初公開
PR TIMES
IVS2025で新クリエイター支援イベント「IVS NEOCREA(ネオクリエ)」が初開催
Ubergizmo Japan
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
映像制作サークル「sense.」とCyber AI Productionsが共同で縦型ショートドラマを制作 〜バーチャルプロダクションを活用した共創プロジェクトを実施〜
PR TIMES STORY
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025全ラインナップ発表!!
PR TIMES
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics